見出し画像

【レース傾向】1/28 WIN5対象レース

1月28日に行われるWIN5対象のレースの傾向について考えていきたいと思います。

京都10R 八坂S

4歳以上・3勝クラス/1600万下(定量)(混)(特指) 芝2200m・外 (B)

好走枠

内枠が有利ですが、大外枠で勝利している馬も多数出ている。

好走脚質

逃げ先行馬が有利
今回外回りのBコースなので第3、4コーナーで前のほうにいた馬が有利になる傾向がある。

注目種牡馬

キズナ
ハーツクライ

人気の傾向

1番人気の信用度は高い

東京 10R 節分S

4歳以上・3勝クラス/1600万下(定量)(混)(特指) 芝1600m (D)

好走枠

外枠が好走する傾向がある。

好走脚質

逃げ先行馬が有利
Dコースで開幕週ということもあり前にいた馬が好走する傾向がある。

注目種牡馬

ディープインパクト
ロードカナロア
エピファネイア

人気の傾向

1・2番人気の信用度は高い

小倉11R 巌流島S

4歳以上・3勝クラス/1600万下(ハンデ)(混)[指定] 芝1200m (A)

好走枠

外枠が好走する傾向がある。

好走脚質

逃げ先行馬が有利
短距離レースなので当然前にいる馬が有利になりやすい。
先週の雨で馬場が荒れていれば差しも決まるかも?

注目種牡馬

ロードカナロア
ダイワメジャー

人気の傾向

人気馬が好走する傾向がある

京都 11R 第29回シルクロードS

4歳以上・オープン・G3(ハンデ)(国際)(特指) 芝1200m・内 (B)

好走枠

内枠が好走する傾向がある。

好走脚質

逃げ先行馬が有利
京都で短距離になれば前にいる馬が有利

注目種牡馬

エイシンヒカリ
モーリス

人気の傾向

人気馬が好走する傾向がある。
1番人気よりも2・3番人気が勝つレースが多い。

前走

京阪杯やG1、G2からが有力候補になる。淀短距離Sからの馬も注目する必要はある。

東京11R 第38回根岸S

4歳以上・オープン・G3(別定)(国際)(指定) ダート1400m

好走枠

外枠が好走する傾向がある。

好走脚質

逃げ先行馬が有利
短距離のため前が有利

注目種牡馬

シニスターミニスター
外枠に入ったらさらに注目すべき

人気の傾向

人気馬が好走する傾向がある。
1番人気の勝率が高め
穴をねらうのであれば7歳以上しかし勝つまでは難しい傾向がある。

前走

JRA重賞からの好走が多い。特に武蔵野SやチャンピオンズCからの相性はよい。

まとめ

今週のWIN5は芝4レース、ダート1レースで構成されている。メインレースはすべて短距離になっているので今週もなかなか難しそうだ。全体的にレースの傾向を確認してみると、今週は枠よりも前に行く馬で能力が高い馬をピックアップすべきかもしれない。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

#お金について考える

37,721件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?