koutenmama

度々ストック食品のお世話になる我が家。 買いだめだけでは不安になり、自分でも食料を作るべく始めたベランダ菜園の日記です。 最近は室内でLED栽培も。家庭菜園3年目。 高齢出産・転勤族の妻・小学生のママ、略してkoutenmama(こうてんママ)。

koutenmama

度々ストック食品のお世話になる我が家。 買いだめだけでは不安になり、自分でも食料を作るべく始めたベランダ菜園の日記です。 最近は室内でLED栽培も。家庭菜園3年目。 高齢出産・転勤族の妻・小学生のママ、略してkoutenmama(こうてんママ)。

最近の記事

【家庭菜園】 思ってたんと違う!! 四季で変化するベランダの日当たり

庭も畑もない転勤族のkoutenmamaです。 賃貸アパートのベランダで試行錯誤しながら野菜を栽培しています。 さて皆様は、ご自宅のベランダに、どう日光が当たっているか、把握されていますか? 私は、観察してみると 思ってたんと違う!! となりました(笑) 想像以上に夏の日当たりが悪かった…。 その上、1年目は何も考えずに、闇雲に鉢を増やして、十分に日光を当てられなかったので、失敗続きでした… ご参考に、我が家のベランダの日当たりの変化をご紹介します。 (ちなみに

    • 【家庭菜園】ダイソー&廃材で ごぼうのミニプランターを作ってみた

      庭も畑もない、賃貸アパート住まいのくせに、去年「ごぼうを育てたい!」と思い立ちまして、試行錯誤して作ったごぼう専用プランターの話です。 はじめに断っておきますが、残念ながら、ごぼうの栽培には失敗しました。 (昨年はベランダでコバエが大発生しまして、泣く泣く解体・・・) 失敗はしましたが、家にあるものだけで、コンパクトで高さのある、ベランダ向けのごぼうのプランターが出来まして、せっかくなので作り方をご紹介します。 品種選び - ミニごぼうを選ぶごぼうの種は、短い品種を選び

      • 初めての 茎ブロッコリー「紫セニョーラ」栽培日記

        今回は、2023年秋に、不織布プランターで栽培した、茎ブロッコリー「紫セニョーラ」の栽培日記です。 紫セニョーラは、花蕾が紫の茎ブロッコリー。 我が家は、朝ごはんのサラダでよくブロッコリーを食べます。 せっかく自分で育てるのだから、あまりスーパーで見かけない種類のブロッコリーがいいなぁ! ということで、この「紫セニョーラ」に決定。 初めての栽培で、なかなかマニュアル通りにはなりませんでしたが、一応、収穫までたどり着きました! 茎ブロッコリー「紫セニョーラ」基本情報脇

        • 【初心者でもできた!】レモングラス栽培日記 ②越冬

          前回に引き続き、レモングラスの栽培日記です。 2023年4月初旬に種まきをし、8月下旬、ついに美味しいハーブティーになりました。 ここからは、多年草のレモングラスの越冬にチャレンジした記録です。 結果は、3鉢→1鉢に減ってはしまいましたが、なんとか成功! レモングラス栽培日記 - 越冬2023年9月29日 植え替え 根が詰まっている感じがしたので、大きい鉢に植え替えしました。 4号鉢から、家にあった6・8号鉢へ、引っ越し。 種をばらまきして育てた不織布プランター

        • 【家庭菜園】 思ってたんと違う!! 四季で変化するベランダの日当たり

        • 【家庭菜園】ダイソー&廃材で ごぼうのミニプランターを作ってみた

        • 初めての 茎ブロッコリー「紫セニョーラ」栽培日記

        • 【初心者でもできた!】レモングラス栽培日記 ②越冬

          【ハーブティーに!】レモングラス栽培日記 ①種まきから収穫まで

          2023年4月に種まきをして、越冬に成功したレモングラスの栽培日記です。 元々、アロマオイルをよく買っていた、かなり好きな香りのハーブ。 蚊やゴキブリなどの虫除け効果あり、とのことで、ただベランダにおいておくのもいいし、ハーブティーにしてもいいよね!と思い、育ててみることに。 長いので、2回に分けてお送りします。 まずは、種まきから収穫まで。 レモングラスの基本情報葉は、シトラールという成分を含み、レモンのようなさわやかな香り。 葉の部分をハーブティーや料理の風味付け

          【ハーブティーに!】レモングラス栽培日記 ①種まきから収穫まで

          【リボベジ】育てたものの使い道がない!?にんじんの葉の食べ方2選

          今回は、記念すべき私の家庭菜園第1号!にんじんのリボベジについて書こうと思います。(私のアイコンにもなっています。) 種や苗、特別な道具などは特に必要なく、いつでも気軽に始められると人気のリボベジ。 にんじんのヘタを水につけて育てているところ、皆さんもSNSなどで1度は見たことがあるのではないでしょうか。 でも、にんじんの葉ってどうやって食べたらいいのか... 私もあまり食べたことはなかったので、育てたものの観葉植物化しました。(しかも2回。笑) そんな、ちょっと使い

          【リボベジ】育てたものの使い道がない!?にんじんの葉の食べ方2選

          noteはじめます

          はじめまして、koutenmama(こうてんママ)と申します。 Instagramからお越しの方、いつも応援ありがとうございます。 Instagramでは、2022年のお盆から開始した家庭菜園の日記を、初期の頃から投稿してきました。 2年が過ぎ、成功談も失敗談も、それなりにあるのですが、Instagramは、その時々の様子を投稿することが多いため、どうしても情報が細切れになってしまいます。 noteでは、その細切れの投稿を野菜別にまとめて、成長過程とともに、成功・失敗が

          noteはじめます