マガジンのカバー画像

共感すること、してほしいこと。

21
ただただ思ったことや共感をもった記事たち。
運営しているクリエイター

#仕事

令和の夫婦のあり方とは。

私は不妊治療によりキャリアダウンした。 学生時代は、正社員でバリバリ働くのが当たり前!と…

あなた、思考停止してない?

思考停止している人とは、簡単に言うと、自ら頭を働かせて行動する意思がない人。 日本人のほ…

仕事が精神安定剤なのかもしれない。

ボーっとする毎日。 誰にも会わない毎日。 それでも一人好きには最高の毎日。 でもそれは時に…

すみませんより、ありがとう。

夫は仕事から帰ってきたらご飯を食べて、寝るだけ。 一生懸命働いてきているから、私は家で精…

先の見えない不安とどう向き合うか。

人工授精の段階でフルタイムで働く人は普通にいる。 だけど私は両立できず退職した。 キャリア…

働けるところが、ない。

退職して3か月が経った。 働きたい欲がふつふつと湧いてくる。 でも、今まで通り働けない。 …

生き急がない。ゆったりと暮らす。

完璧主義でなくていい。 私は予定をパツパツに入れてしまう癖がある。 それが予定通りに進むと、達成感に満ちて気持ちが良い。 けれど、これは自分の身体に無理をさせてしまっているのかな。 ということで、最近は 「○○時~○○時 資格の問題集P,▲まで」とカチカチに予定を立てるのではなく、 「○○日~○○日までに資格の問題集P,▲までを終わらせる」とゆったり予定を立てている。 私は一つの事に熱中したら時間が過ぎるのをおかまいなく取り組んでしまうので、一つの予定がズレたらそれ以