見出し画像

9/11(土) #落語と地酒、再び。地酒屋生配信☓落語のコラボ 。美味しい地酒を楽しみながら、落語を聞いて、落語家さんと懇親会もできる贅沢な大人の集いに皆様ぜひご参加下さい!

地酒屋生配信 #落語と地酒 =視聴者の皆様・落語家・地酒屋店主が、場所は違えど同じお酒の美味しさを共有しながら、YouTubeライブでわちゃわちゃ楽しむ大人の集い。

この記事をお読み頂いて、少しでも「なんだか面白いことやってんなw」と思って頂けた、心優しい方におかれましては、「スキ」をポチッと、noteアカウントをお持ちの方はフォローなどお願い致します😁

ライブも、アーカイブも、無料でのご視聴も可能ですが、"乾杯のお酒"をご購入頂いて、一緒に飲みながらご視聴になると何倍も楽しいですし、何より主催者である地酒屋が嬉しいです😁

ご注文方法はこの記事の下の方にありますので、ぜひ最後までお読み下さい。注文方法など、よくわからない場合は当社の質問窓口(こちら)にお問い合わせ下さい。

皆様のご注文を心よりお待ちしておりますm(_ _)m

飲食店関係者の方には、ぜひ↓の記事を御覧ください

この #地酒屋生配信 をご利用頂ければ、御社には何のご負担もなく、密にならない落語会密にならない酒の会の開催が可能です。詳細は以下のリンクをご参照下さい😁

注)飲食店でのご視聴をお考えの一般消費者の皆様へ
当社の生配信は、始まったばかりという事もあり、全くメジャーではありません。「そんな企画があるなら、久しぶりにあの居酒屋に行って、飲みながら視聴してやろうかな…」と思い描いている居酒屋さんに、その会の飲み比べのお酒や乾杯酒がある可能性は非常に低いです(苦笑)

ぜひ事前のご確認をお願いします😁

さて、9/11(土) 20時〜、月イチ生配信"#落語と地酒"、ライブ会場はこちら↓

ぜひチャンネル登録お願いします。リマインダー設定もご利用下さい。

#落語と地酒 の説明の前に…前回の地酒屋生配信、「酒蔵ゲスト回」の御礼を申し上げます。

先日、8月28日(土)の地酒屋生配信:「出羽桜さんと一緒 Ver.2 酒米と酵母飲み比べして語る!」を配信しました。

アーカイブはこちら↓(いいね!高評価もお願いします😁)

いつもながら大盛況、いやいや楽しく酔っちゃいました🥴

美味しいお酒を飲み比べながら、色々な資料などを交えて、酒米とは?酵母とは?を、美味しく・楽しく・わかりやすく、お話できた…と思います。

ライブで、アーカイブで、ご視聴・ご参加頂いた皆様、まことにありがとうございます😁

地酒屋生配信☓落語家コラボ #落語と地酒 、前回(8月14日回)はこんな感じ!

落語(枕以外の)部分は大人の事情でカットさせて頂いておりますが、動画19:00以降の懇親会の様子など見て頂ければ、視聴者の皆様と、落語家さんと、地酒屋店主が楽しくワチャワチャやっている様子を御覧いただけると思います。

当日のライブをご視聴頂く際には、落語も、懇親会も、その後の二次会も、一切の制限なく、もちろん無料でご覧頂けます。

■ 進行スケジュール

20:00:店主挨拶
20:10:乾杯 → お酒の説明やらで、落語の時間まで店主がつなぐ
20:20:落語スタート
20:50頃:落語終了
21:00:懇親会スタート(落語家さんと改めて乾杯!)
21:30:落語家さんはここまで。金ちゃん、お疲れ様でした!
21:30〜:視聴者さんと酒逢店主でちょっと二次会 → 次回配信の告知
22:00+α:それでは皆さんそろそろおやすみなさい〜、解散!

注)上述の通り、落語家さんが出てる時間はお噺+懇親会で、1時間前後となります。あくまで地酒屋の酒飲み配信に差し込む、コーナーということでご了承下さい。

■ 視聴者様へのお願いが2つほどございます…

Youtubeさんの規約に従い、最初から最後まで無料で見れる「公開配信」ですが…こんなご時世、色々な制約や自粛や要請があり、そして落語家も地酒屋も生きていかなければなりません。

つきましては…

 - お願い①:落語家さんには『投げ銭』を頂けると嬉しいです

今回の生配信では、落語も含めて、最後まで無料で見れる公開配信ですが、見て頂いて、もし少しでも「面白い!」「頑張れよ!」と思って頂けたら、落語家さんにご支援を頂けると嬉しいです。

ちなみにこちら↓が金の助さんのnote、事前にフォロー頂けると嬉しいです。

このnoteというブログにはサポート機能があり、記事の一番下あたりの「気に入ったらサポート」というボタンから投げ銭が可能です。

ですので、落語家さんに投げ銭するためには…上述のリンクから「三遊亭金の助」のページに入って頂き、TOPに固定してある「募金箱」の記事に入り、一番下までスクロールすると…こんなボタンが出てきます。

スクリーンショット 2021-08-27 14.35.27

「気に入ったらサポート」と書いてある緑のボタンをポチっとしてみますと、こんな画面↓が表示され、サポートする金額が選べます。

スクリーンショット 2021-08-27 14.37.19

金の助さんのページから入って、「気に入ったらサポート」を…、100円でも、500円でも、1000円でも、もちろんそれ以上だったらもっと嬉しいですが😁皆様のお気持ちを頂ければ嬉しいです。

なお、サポート(投げ銭)機能はnoteに登録しないと使えないので…、事前登録を頂けると色々スムーズです。よろしくお願いします。

Youtube配信なのに、サポート(投げ銭)窓口がなぜnote?

昨年オンライン配信に力を入れ始めてから、特に2021年4月あたりから月2回の定期生配信を開始してから「率」…というか角度的にはいい感じで伸びてきたとはいえ、お恥ずかしながら当店のチャンネルはまだまだ弱小過ぎて、youtubeさんがスパチャ機能を使わしてくれないんです。

スクリーンショット 2021-08-27 14.55.56

チャンネル登録者数が1000を超えると、直接のスパチャもできるようになるとのこと、そうなればできることの幅も増え、より盛り上がるようにできます。

ぜひ、チャンネル登録、高評価、拡散のご協力をよろしくお願いします。酒逢のチャンネル登録はこちらから

 - お願い②:地酒屋には…、是非お酒をご購入下さい

この配信の主催は酒屋なんですが、皆様の暖かいご支援(投げ銭)は、全て落語家さんに渡ることになります。でもそうすると、当店が落語家さんに払うギャラ、広告費、もろもろの手間とか、全部持ち出し…ということに

落語家さんの場合は、日夜磨いた芸=落語を披露して、対価として投げ銭をもらうのが正しい姿。それで何も問題ありません。

でも酒屋は投げ銭よりも…せっかく厳選して日本中から集めた美味しいお酒をぜひご購入頂きたいです。

投げ銭でなく、お酒をご購入頂くことで…、もちろん当店も嬉しいですが、美味しいお酒を造って納入してくれている酒蔵さんも喜んでくれますので🙇

生配信中、皆様は自宅か居酒屋さんで、落語家さんは自宅から、私は店舗でと、三者三様別々の場所にはなりますが、落語の面白さとともに、地酒の美味しさも共有できると嬉しいです😁

■ 乾杯酒について

そういえば、金の助さんがこんなツイートをしてました…(ステマ確信犯)

そうです、これを今回の乾杯酒とさせて頂こうと思っております😁

昇龍蓬莱 きもと 純米 阿波山田錦 75 槽場直詰生原酒R2BY
大矢孝酒造・神奈川 1650円/720ml 3300円/1800ml

どんなお酒で、どんなストーリーで、どんな味なのか、この投稿に詳細に書いてございますので、上の写真をポチッとして頂き、そちらをご参照下さい。

ご注文・ご購入は以下から承ります😁

■ ご来店でのご注文・ご購入
■ お電話(03-5876-6595)
■ 当店HPのお問い合わせフォームから
■ 日頃お使いのSNSでの告知投稿へのコメント、またはDMなど
 - Facebook
 - Twitter
 - Instagram

 - 乾杯酒に絡めて、落語家がうまいことを言う企画、継続!

前々回から始めた、落語家さんが乾杯酒に関してうまいことを言うコーナー。率直に言うと2回とも「うーんなんだかなぁ🤔」って感じだったんですが…

こうなれば意地、そして継続は力なりですので、なんか上手い感じになるまでやろうと思います。

雰囲気としては…

金の助:「整いました!」
酒逢店主:「おwいきなりどうしたwww」
金の助:「この乾杯酒、"昇龍蓬莱 きもと純米 " とかけまして」酒逢店主:「かけまして!」金の助:「○○とときます!」酒逢店主:「そのこころは!?」金の助:「〇〇ですが☓☓でしょう」酒逢店主:「うまい!、そしてお酒も美味い!」酒逢店主:「かけまして!」
金の助:「○○とときます!」
酒逢店主:「そのこころは!?」
金の助:「〇〇ですが☓☓でしょう」
酒逢店主:「うまい!、そしてお酒も美味い!」

となる…はずです、今度こそは…。ご期待下さい😁

 - "投げ銭の質問コメントに落語家が全て答える"企画


落語一席終えた後の懇親会のシーンで、上述しました投げ銭の仕組みを使って、ちょっと遊んでみる企画、を継続致します😁

現状でも、懇親会中に頂いたコメントには、可能な限り返答をしておりますが…、結構な数のコメントを頂くので、全てのコメントにはお答えできておりません。

また、コメントをくださる視聴者様としても、「こんな質問して困らせちゃったりしないかな…」と控えてしまっている部分もあると思います。

そこで、例えば…
質問例1:「師匠とか、兄弟子とか、三遊亭とか関係なく、この落語家さん凄い!できれば習いたい!って誰かいる?」…とか

質問例2:「社内恋愛ならぬ、落語家同士恋愛とか、一門内恋愛とか、寄せ内恋愛とか、あるの?」…とか

とんでもない下品なものとかで無い限り、なんでもOKとします😁

この企画は名前の通り「投げ銭の質問コメントに落語家が『全て』答える」というものです。「全て」と言ったら「全て」です。例外はありません…が、ちょっと暴投気味、内角高め危険球もOK、更にはどうみてもデッドボールでもOKです!

なぜなら、頂いた投げ銭コメント(=ご質問)には「お礼の返信」ができる機能があり、どうにもならない場合はそちらを活用するからです。

もちろんほとんどの質問は返答可能、その場でサクッと楽しくお答えします。

しかしながらYouTube上で、全世界大公開で、この質問に対する返答はどうにも無理…な場合は、頂いた質問は読み上げたうえで…「これはwwどうにも無理っすwwあとで返信します😁」といった形で、投げ銭コメント(=ご質問)の返答として、投げ銭を頂いた質問者の方だけに、ひっそりと教えちゃおうと思います🤫

投げ銭の金額はご質問者様にお任せします。相場も、下限額もありません。

「さっきの落語の分の投げ銭と合わせて1000円」でもいいですし、「さっき落語の分の投げ銭で500円あげちゃったから、質問分は100円」でもいいですし、「さっきの落語イマイチだったから、質問と合わせて200円」でも、なんでも構いません。ぜひ積極的にご参加頂けますよう、よろしくお願いしますm(__)m

■ 注:乾杯酒、早めのご予約・ご注文(ご確認)をお願いします

今回設定した乾杯酒"昇龍蓬莱 きもと純米 山田錦75"は人気商品で入荷数に限りがございます。開催ギリギリにご来店頂いて「えー売り切れたの?」なんてことならないよう、できれば事前のご予約・ご注文(ご確認)を頂けると助かります。

■ 乾杯酒しか注文できない、なんて訳ないのでご安心を😁

#落語と地酒 を見る時用のお酒は、当店が設定した乾杯酒…だと嬉しいですし、当店が設定した乾杯酒+あと、あれもこれも追加で…だともっと嬉しいですし、全く関係ないお酒をご購入頂いても、それはそれで嬉しいんです😁

配信は見たいと思ってるけども忙しくてお店に来れない、そもそもご来店頂けない距離にお住まいの方、もちろん配送も可能です

また、配送運賃は『1件いくら』なので、1本でも6本でも12本でも同額です。乾杯酒+αで、まとめてのご注文大歓迎です。

自粛要請だ、あれこれ禁止だ、で酒の動きが極めて悪い昨今、当社のSNSに最近投稿したお酒はだいたい在庫あります(涙)当店の最近の入荷は…こちらから

あと、「あんまり詳しくないんだけど…、〇〇な感じのお酒、見繕ってよ」というご相談も大歓迎。当店スタッフが懇切丁寧に対応させて頂きます。

ご来店頂いてのご購入、もちろん大丈夫ですし、SNSへコメントからご注文もできますので、何卒ご用命を頂けると嬉しいです。

SNSからのご購入に関して、ご注文方法や、特定商取引法表示を含めた詳細は以下リンク参照。

ということで、9/11(土)20時からの配信をお楽しみになさって下さい。

この記事をお読み頂いて、少しでも「なんだか面白いことやってんなw」と思って頂けた、心優しい方におかれましては、「スキ」をポチッと、noteアカウントをお持ちの方はフォローなどお願い致します😁

それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?