見出し画像

【他愛のない愛すべき一日】


おはようございます☺
新潟に帰ってきまして、一日「にいがた2キロ」で過ごしました。

りゅーとぴあ周辺でミセスオブザイヤーの皆さんとのゴミ拾いから始まり、ごみを拾いつつ古町どんどんへ。



塚田一郎議員にUXのテレビ取材が入っていたので、その時の模様が5月15日6:15頃放送されるようです。私も映ってるかも。

古町どんどんでは、古泉議員のお店で射的☺一緒に北海道に視察に行っていた荒井議員が店員さんをやっていました☺
大人げなく、めちゃくちゃ前に乗り出してズドン!!


子どもたち引いてましたが景品を無事にゲットしました☺



そのまま歩いて、万代や新潟駅へ。

万代もイベント。新潟駅も開業120周年に記念のイベントで小林幸子さんが来県していました。



沢山の皆さんと交流させていただきました。
どこの会場も本当にたくさんの人たちでにぎわっていて。

新潟駅がリニューアルした後もいろんな場所に活気があるように取り組みを加速せねば。

夜は家族と万代「せんべろ」へ。
カラオケ大会が開かれていて、すでに予約がいっぱいだったので私たちは歌えませんでしたが、同じマンションの家族と合流して、カラオケを「聞く」大会☺大いに盛り上がりました☺



雨がぱらついてきたので、のんびりと歩いて帰宅。

昨日はそんな他愛のない、愛すべき一日☺

今日も昨日と同様頑張りましょ~。

本日はここまで。
それでは本日もよろしくお願い致します!!
今日もきっと、いいことがある。

#古町どんどん
#ミセスオブザイヤー
#せんべろ
#万代
#古町
#新潟駅
#新潟駅開業120周年
#小林幸子

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?