見出し画像

【弾道ミサイルからの避難訓練】


おはようございます☺
昨日は朝から古町ルフルで「弾道ミサイルの避難訓練」に。

私は古町商店街の一員として皆さんと一緒に参加。



9時30分に長距離弾道ミサイルが発射されたという訓練で、実際に配布された携帯に緊急メールが入り、みんなで地下のローサに避難しました。

ローサでは頭をかがめて、ミサイルが過ぎ去るのを待ちます。
5分後太平洋沖にミサイルが落ちたので、ここで避難訓練終了。

訓練とはいえ、頭をかがめてしゃがんでいると、結構な絶望感を味わえます。仮に自分に当たらなくても、街は大丈夫か??って思いますね。

そういえば、去年の11月3日に元気プロジェクトでオレンジリボンの準備をしていた時も北朝鮮のミサイルが飛んできて、緊急メールが入りました。

やすらぎ提でどこに逃げれば??ってなったのをよく覚えています。確か橋の下に逃げたんでした。

国際情勢が不安定な昨今。国際情勢を見極めるとともに、外交とか経済が弱くならないこととか政治がやることはたくさんあるのですが、こういう避難の訓練なんかも増えてくると思います。

情報を共有しつつ、皆さんのご意見もたくさん集めていきたいと思います。

本日はここまで。
それでは本日もよろしくお願い致します!!

#弾道ミサイル
#避難訓練
#古町商店街
#西堀ローサ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?