見出し画像

【新潟の水辺クロストークに出演します】

おはようございます!!
昨日は夜から「新潟の水辺とマーケット」のオンライン打ち合わせ。

新潟県の若手職員の方による「公民連携ミーティング」の第12回。私は初めて参加。



新型コロナでずっとやっていなかったようですが、久しぶりの開催。お誘いいただき、ありがとうございます!!

8月26日にハジマリヒロバで行われるクロストークで新潟の信濃川沿いの可能性についてお話をします。

【日時】8月26日(金)※荒天の場合延期
【場所】ハジマリヒロバ(https://www.bandaiterrace-hajimarihiroba.com/?fbclid=IwAR0lr9EtfT0Lib9GCnUKMBKi3-mgOLQD2nc0KsNLxNMt76ispsk7yc_HlnQ



◆受付開始 18:30
◆MTG   19:00〜20:30
◆懇親会  20:30〜21:00(現地にて有志のみ)
【参加費】 1000円(学生は500円)

~登壇者~
【ミズベリング】
スノーピーク株式会社 
エグゼクティブセールス 西條 拓一さん

【信濃川ウォーターシャトル】
信濃川ウォーターシャトル株式会社 
取締役本部長 栗原 弘樹さん

【ハジマリヒロバ】
株式会社ピーエイ ハジマリヒロバ支配人
莨谷 大さん 

【青空こども大食堂】
新潟市議会議員 内山 航

クロストークを聞いてもらってそのあとはざっくばらんに皆さんと飲みながら公にできない話も。。(といっても懇親会の時間短いですが(笑)

参加申し込みはこちら↓
https://docs.google.com/forms/d/1NzI3OFEQY8Zo_tfTtOLm-_vl5k1gj7K60r1iun6BByY/viewform?edit_requested=true&fbclid=IwAR0x0CywTH2gOEyP2IWMH756dBaj0jCRVtjCD7azvULMRgXQUzZsRoj0SPg

上のような取り組みが連携したりお互いに情報交換することは非常に意義深いと思います。

日本一の大河信濃川こそ新潟市の宝だ!!新潟はみなとまちだ!とずっと言い続けて来ました。

新潟市全体から見るとあまり受け入れられない「意見」なんだということは、当選してからの7年でよく分かったのですが、私の考えは変わっていません。可能性を伸ばし続けるべきだと思います。

そして、それに合わせるように、「みなとまち」という単語も新潟市の中で増え、活用事例も増えてきました。今後さらに活用やハードの整備が進むと思います。

私も言いたいこと沢山ありますし、皆さんの意見を聞いてそれに合わせて「みなとまち」を作っていきたいと思っています!!

ぜひたくさんの方からご参加いただき、たくさんのご意見をいただけたら。
どうぞよろしくお願い致します。

あ、最後に。9月23日(金)に新潟県庁前広場で3年ぶりのナイトマルシェ開催!!とのことだったので併せて宣伝しておきます。私も行ってみようかな。



本日はここまで。
それでは本日もよろしくお願い致します!!

#みなとまち
#新潟市
#新潟県
#公民連携ミーティング
#新潟の水辺とマーケット
#ハジマリヒロバ
#やすらぎ提
#スノーピーク
#ミズベリング
#信濃川ウォーターシャトル
#青空こども大食堂
#ピーエイ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?