見出し画像

【ラーメン日本一、そして食の新潟へ】


おはようございます☺
昨日は新潟のラーメン協同組合の皆さんと意見交換。古泉代表と、ついでに私で。

選挙前にラーメン日本一を目指そう!という打ち合わせをしましたが、今回は第二弾打ち合わせ会。

8年連続でラーメン消費量日本一だった山形を、一度は破った新潟市。でも1年で王座を譲った形になっています。

新潟市をラーメン日本一常連にして、世界から新潟のラーメンを食べにお客さんが来てくれるように。

そして、それを通じて「新潟の食」をどんどん発信していく取り組み。

なんかラーメン消費量のアンケートの取り方がどうとか、実態に即していないとか、そういうことはある種、どうでもよくて。

このお祭りに盛り上がって乗って行こうよと。その結果としてラーメン日本一を第一ステップにして、ラーメン屋さんの売上が上がり、新潟の食全体の魅力が向上し、外からお客さんが来てくれる、そんな楽しい取り組みをしていきます!

「新潟ラーメン博」をラーメン屋さん自身が主催して、取り組みを進める。私たちはそのお手伝いをしつつ、ラーメンや新潟の食を「文化」まで昇華させられないかなと。

なんか話の流れで私が議案書を書くことになったので、しっかり仕組みを構築します。こういうの私、得意なので。。。

新潟市を絡めてどでかい取り組みになる予感。。古泉代表の力を存分に借りつつ、勉強させてもらいつつ。。

進捗はまたこの場で共有します!

本日はここまで。
それでは本日もよろしくお願い致します!!

#ラーメン日本一
#東横
#中華そば石黒
#颯々樹
#新潟拉麺協同組合
#フードメッセ新潟
#風土メッセ新潟

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?