見出し画像

【早起き野球でのびのび!!】


おはようございます☺
昨日は早起き野球大会。
新潟市は大会への出場チーム数が全国一位を誇る有数の早起き野球大国☺



朝の5時半から試合開始で7時位には終わります。十分に仕事に間に合います。



エクストリーム出社という言葉が生まれる何十年も前からこういう取り組みが全国各地で行われてきたんですね☺

だから試合は3回とか4回とかで終わることも。時間が来たら試合終了です。

私たちは超党派の県議会議員と市議会議員、それとちょっと市役所の助っ人の方とTeamを組んで、「市議県議ダンズ」というチームで毎年参加しています。

昨日の試合は写真の通り、3回表までとてもいい試合でしたが、3回裏の5点が大きくのしかかり。

終わってみれば11-2という大差でコールド負け(というか時間が来て終わり)となりました。



私はいつもキャッチャーだったのですが、今回キャッチャー経験者が当選したので、ショートに移ることができました☺

試合後の疲れが全然違います。打つ方に集中できるし。


ピッチャーとキャッチャーは大変だ。。

朝早くからみんなと声を出して大笑いしながら試合をして、相手チームと交流を通じて一体感を得る。

「楽しい試合をありがとう」と、相手チームにも言ってもらい、そういう意味ではいい試合ができたかな。まあ、あれだけ打ち込めば楽しい試合だったであろう(笑)

ああ、面白かったと言いながら仕事に入っていく。こういう仕事上の付き合いのある方と仕事以外の付き合いをするって、すごく大事だと思うのはもはや化石的な考えなんでしょうかね。

仕事でケアリスミスばかりするけど、野球がやけにうまいやつとか、何か一目置かれて仕事しやすくなっていくような気もしますけどね。

時代がどんどん変化していきます。○○ハラにならないように、それでも人に興味を持ちつつ、しっかり仕事をしていきたいと思います。

本日はここまで。
それでは本日もよろしくお願い致します!!
今日もきっと、いいことがある。

#早起き野球
#エクストリーム出社

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?