見出し画像

【地域の方の居場所として】


自由塾「IKINUKI」張り切って営業しています!(^^♪
毎週火曜日16:00~19:30くらいまで。
どこの地域のお子様でもお越しいただけます。
おとなの方の見学も大歓迎!!(^^♪


むしろ毎回いろんな大人の方が来てくれて、うれしいです!皆様ありがとうございます!!


今後は、少しずつ子どもたちにも声をかけて、宣伝をしていこうかなと思っております。教えてくれる先生たちも増えてきましたし、子供たちが増えてもやっていけそうかなと。


校長先生や地域教育コーディネーターさんにもご挨拶に行って、さらに地域に必要とされる居場所にしていきたいなと。


さて、いろんな子どもたちが集ってくれる「IKINUKI」ですが、今感じることは、
「本当に一人ひとりの子どもたちの個性が違う」
ということ。


当初、私が考えていた学習方法が合うな、と思える子どもたちと、もっと違うアプローチが良いと感る子供たち。私の学習方法が合うな、と感じるけど、今はまだその時じゃないかな、と思たったり。


タブレット学習のほうが楽しんでやってくれるな、とか、苦手科目から入ったほうがこの子は伸びそうだな、とかその反対とか。そもそも親に言われて無理やり来てるな、とか(笑)


一人ひとりの子どもたちに合わせて、「IKINUKI」なりのアプローチを考えていく。それが子どもたちの学習計画に反映されていく。(IKINUKIは学習計画を子どもたちと一緒に考える塾です)


そんな、こどもたちにとったら少し面倒で、講師陣にとっても難しいアプローチにはなるのですが、最終的に「生き抜く」力はそうやってついていくのかなと。


こどもたちにとって、そして大人たちにとって、「息が抜ける」安心できる居場所であり続けたいなと思います。
皆さん、いつでも来てください。
ご意見もいつでもお待ちしております。


本日保ここまで。
それでは本日もよろしくお願い致します!!
#IKINUKI
#自由塾
#いつでもだれでも
#いつもありがとうございます井

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?