見出し画像

【西海岸公園「青陵の森エリア」を整備!】


おはようございます☺
西海岸公園は広くて広くて。
西区と東区の境まで海側の辺りはみんな西海岸公園です。

ナビで打っても変なところを指しますし、ネットで「西海岸公園」と打ってもサイトによって違うところを示します。

これじゃあ、良くないよねということで、西海岸公園をいろんなエリアに分けて、名前を付けよう!というのが私の考えなのですが、今回は「青陵の森エリア」について。

私が勝手に名前つけてます(笑)
青陵幼稚園の目の前の森のことですね。

その他にスケボー・バスケ・プール・野球場・広場エリアは「リミックスパークエリア」☺これから自転車とかアウトドアとかもできるようにしたいなと。

ハマベリングのところは「ハマベリングエリア」ですね☺

さてさて表題の件。

学生300人とスマイルストーリーの皆さんで草と取り除いていきます。

スマイルストーリーの皆さんのプロの技と学生の数の論理でどんどんきれいになります☺



私もちょこっとだけ、機会を使わえせてもらいました。チェーンソーは講習を受ける必要があるらしく、私も講習受けようかなと。市役所から来てくれた西野さんと話してました☺

このエリアは木にブランコとかをつけたり、ハンモックつけたり、ターザンできるようにしたり、森の中で生べるようにしたり、こどもたちが遊べる空間にしたいなと。

私から見ると西海岸公園は宝の山。中央区に残された最後の秘境。秘密基地を作っているみたいでもうワクワクが止まらないんです。

私だけの秘密基地を作ってのんびりサボりたい(笑)

と、まあ冗談はさておき、一緒に西海岸を整備してくれる仲間をどんどん募集します。

新潟remix協会の皆さんがすでにスケボー・バスケエリアで動き出していますが、こういう動きをどんどん広げていきたいなと。

ハマベリングについても今度書きますね。ちょっと協議会にも呼ばれているので、つまらなくならないように私もいろいろと意見を言って行こうと思います。

長くなるので。。。
本日はここまで。
それでは本日もよろしくお願い致します!!

#西海岸公園
#青陵の森
#リミックスパーク
#ハマベリング
#新潟remix協会
#スマイルストーリー
#青陵幼稚園
#青陵学園

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?