見出し画像

【がんばれ受験生!】


おはようございます!!
今日は大学入学共通テストの日ですね!

受験生の皆さん、頑張ってください!この投稿を見た皆さんに幸運が舞い降りますように祈っています。

保護者の皆さんも体調管理に気を付けられたり、接し方に気を使ったり大変な時期だったと思います。
大変お疲れ様でした。

親の方が緊張しちゃうのかもしれませんが。。

とにかく、解ける問題は解ける!解けない問題は無理!!(笑)
割り切っていきましょう~☺

さて昨日は母校鳥屋野中学校へ。
こちらも高校受験を控えた生徒さんたちへ、面接の練習台として面接官を務めてきました。

みんなすごく頑張ってくれたので私たちも本気で向かい合いました。結構厳しいことも言ってきました☺

高校への志望動機、最近のニュース、中学校での過ごし方、将来の夢等々、聞いていくのですが、一日経って、頭に残っているのは「素直な言葉」だけ。

あとはしぐさや顔を覚えているくらいです。

志望動機は練り上げた動機だと一瞬で忘れますね。頭に入ってこない。将来の夢とかも「現状では明確な夢はないけど高校で見つけたい」とか、そういう方がなんか頭に残るというか、素直な子なんだなあと。

あと、高校に入ってやりたいことを聞くとだいたいの子が部活に入って部活を頑張りたいといいました。(スポーツ推薦の子が多かった可能性もありますが)

たった一人だけ、との中学校で一番頑張ったことは「部活」。でも高校では部活に入らずに「勉強」を頑張ります。といった子がいました。

高校では公立であれ私立であれ、基本的には集団を乱さず、勉強を頑張ってくれる子のほうが取りたいはずなので、結構いい答えだなと☺

面接官をやるとすごくいろんなものが見えてきます。貴重な経験でした。
人にどう見られるかは大事。しかも面接は第一印象がほぼすべて。座り方、目線、しゃべり方。

第一印象の大事さが分かりました。

私も気を付けなきゃ。

受験生の皆さん、どうか堂々と戦ってきてください☺
皆さんの未来に輝かしい未来が待っていることを願います。
これからの新潟をよろしくお願い致します☺

本日はここまで。
それでは本日もよろしくお願い致します!!

#鳥屋野中学校
#面接官
#高校受験
#共通テスト
#第一印象

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?