見出し画像

【新潟総踊り体験会】


おはようございます!!
昨日はクロスパルで行われた「新潟総踊り体験会」へ。

新潟総踊り実行委員会で自分たちも踊る「響'連」のお話を聞いたり、「下駄総踊り」や「華鳥風月」のプログラムの話を聞いたり。



新潟万代太鼓「華龍」さんから篠笛や太鼓のたたき方を教えてもらったり。三味線の持ち方を教えてもらったり。

写真にはありませんが、修学旅行のプログラムで「総踊りを踊ってみよう!」というプログラムがあり、私は昨日「2代目永島鼓山」を襲名した岡澤さんから「樽きぬた」を教えてもらい、私たちのリズムに合わせて、皆さんが踊るという体験を。

最高でした☺



非常に楽しかったと同時に、多くの学びが。

今までは樽きぬたや篠笛は音楽として。太鼓はビートとして?。総踊りや盆踊りも何となく、スポーツというか運動として捉えていた部分がありましたが、その根底に「祈り」が込められているんだということを、昨日の襲名式で学び、その視点で見ると全く違うものが見えてきます。



激しい動きもたたき方も静かな動きも、みんな神様への祈りや五穀豊穣を願って昔の人たちが受け継いできたんだなと。

祭りが「祈り」だということは昔から知っていましたが、今頃になってやっと、リンクさせて見れるようになったというか感じれるようになったというか。

若いころは感じれなかった感覚なのか、ちょうどそういうタイミングだったのか。中に入って一緒にやったというのが大きいかも。

体験って大事。

総踊り体験会は今後もあるそうなので、ご興味がある方はぜひ。
面白いです☺

本日はここまで。
それでは本日もよろしくお願い致します!!

#総踊り体験会
#万代太鼓華龍
#下駄総踊り
#華鳥風月
#永島鼓山
#永島流
#永島流新潟樽砧伝承会
#新潟総踊り





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?