見出し画像

高卒支援会PTAだより 2021年4月号

「早まっちゃった!?」

この前の保護者会で、カワカミ君のお父さんが会長職を勧められ、難色を示しているときに、大倉さんの「これは決まらないパターンかあ」の発言のあと、会長職を引き受けてしまったリモート保護者会の後、

妻に「もう少しミュートにしておけば、カワカミくんのお父さんが会長職を受けていたかなあ」と聞くと、
「そりゃ、受けていたんじゃない。もしかして、早まっちゃった?」

やっぱり、早まったかあ・・・・

これから4年間お世話になることが決まって、保護者も少ないことを考えると、4年間何もしないわけにはいかない。

引き受けるなら、会社の業績が安定している今かなあ。業績が悪いときに引き受けることになったら、つらいぞ、大変だぞ。今かなあ、今かなあと考えているうちに、ミュートボタンを解除して「一年ならやります!」と返事をしてしまいました。

しかし、引き受けたからには、しっかり務めさせていただきます。

この度、会長職を務めさせていただきますタカハシ イオリ(中3)の父 タカハシ チカシと申します。

ご家庭によって、いろんな事情があると思います。各家庭ができることをできるだけ、協力していければいいなと思っております。

ご協力よろしくお願いいたします。

「保護者会のすすめ」


息子が中学1年の二学期、10月のころです。
朝、おなかが痛い。
トイレにこもる。午前中はでてこない。行けない日が多くなる。

不登校の始まりでした。
私たちは、オタオタおろおろ。

スクールカウンセラーや、民間のカウンセラーの方に相談し、しばらくお休みすることにしました。
しばらくすると、息子も「三学期から行くよ」と言うようになり、やや安心していました。

しかし、年が明けての三学期。
トイレにこもる。行けない。ダメか。

う~ん。
家でゴロゴロしていても仕方がない。
支援会の門をたたきました。

初登校は、新宿校でした。
教室に入ると、当時、金髪にしていた加藤さんを中心に、生徒たちが机の上に座り車座になっています。

えっ、これ授業中?という風景。

すると、加藤さんが図太い声で、「なまえ、なんてえの~?」と息子に聞いてきました。
加藤さんをてっきり生徒だと勘違いし、そういう感じの子(いわゆるヤンキーっぽい子)も不登校で通っているんだあ。
うちの子、そういう感じの子と接点ないけど、大丈夫かなあと、いらぬ心配をしてしまいました。

やがて、登校できるようになりましたが、親の不安は尽きません。

だれかとしゃべっているのかなあ?
勉強やっているのかな?
これからどうなるんだろう?中学校もどる?高校どうする?

普通の学校に通っていれば、相談相手は、近所のお母さま方。
ところが、「私の息子は不登校です」と公言している方は、もちろん、いません。

同じ立場の相談相手がいない。
情報が足りない。
私たちは、また、オタオタおろおろ。

そんなときに助けになったのが、保護者会でした。

・支援会の人となりがわかった

「人となり」とはちょっと失礼かもしれません。
保護者会に参加するようになって、支援会の方向性、先生方の人柄、授業のやり方などがわかってきました。
もちろん、SNS等でも発信していただいているのですが、会って聞いて、質問するのとはちょっと違います。
おかげさまで、最近は、親近感からやや安心感に。
そして、最後には信頼感にしたいですね。

・先輩方の卓越されたアドバイス

保護者会には、先輩さんたちがいらっしゃいます。
お子さんが支援会に通って、〇年です、という先輩さんたちです。
支援会や進学に関する情報もお持ちだったり、なにより、いろんな経験もお持ちです。
その先輩さんたちの悟りにも似た卓越されたアドバイスを聞けるのもいい点です。

・悩みを共有することができる

同じ悩みを抱えている人がいる。そう思うだけで安心するものです。

「そうそう、うちもそう」
「それ、不登校のあるあるだよ」
などと、同じ悩みを共有する、愚痴に共感してくれる人たちがいる。
そこで、答えが出るわけではないのですが、ずいぶんと気が楽になります。

以前に、前会長のイケダさんに「タカハシさん、初めて保護者会にいらっしゃったときは、不安そうで、すごく顔色も悪かったですもんね。」と言われたことがあります。

どうでしょう?最近は、だいぶ顔色もよくなったのではないでしょうか?

リアルの保護者会は、女性ばかりで参加しにくいというお父さん、ぜひ、お誘いください。お父さんたちの話も聞きたいです。ご一緒に参加しましょう。

「PTA会費納入のお願い」

ご支援よろしくおねがいします。なるべく早めに納めていただけると、会計がスムーズです。

「保護者会の運営や支援会への要望」


・保護者会の運営について
「もっとこういう情報がほしい」「こんな感じにしてほしい」などありましたら、お聞かせください。

・支援会への要望
他の保護者の方は、どう思っているんだろう?
直接言いにくいけど、聞いてみたい!要望してみたい!などあれば、お気軽に。
PTAとして、議題にあげたり、要望してみたいと思います。

「役員の紹介」

副会長:サトウくん(中3)のお母さんのサトウさん
会計:ムラヤマくん(高2)のお母さんのムラヤマさん
2年目です。ご苦労様です。

では、一年間、どうぞ、よろしくお願いいたします。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?