見出し画像

マスターデュエルのベイゴマ罪宝焔聖騎士について

お疲れ様です。サラダバーです。
今回は新弾実装後あまり注目を浴びていない隠れた強テーマ
焔聖騎士のベイゴマ罪宝型について、レシピ、展開をまとめてみました。



レシピ

こちらが2/22日時点で自分の使っている構築になります。

焔聖騎士 サンプルレシピ

ここからは展開ルートのまとめになります

展開例 

ss→特殊召喚 ns→通常召喚  ef→効果発動

ベイゴマ一枚


  1.    ベイゴマssef タケトンサーチ

  2.    タケトンボーグss ベイゴマと二体でインヴォーカーss

  3. インヴォーカーef  モーニングスターssef ヒロイックコールサーチ

  4. インヴォーカーとモーニングスターでイゾルデss

  5. イゾルデ①ef エクスパラディンサーチ

  6. イゾルデ②ef コストデュランダル リナルドss

  7. リナルドef デュランダル回収

  8. デュランダルef オジエサーチ

  9. オジエnsefテュルパン墓地送り

  10. テュルパンefオジエに装備

  11. チューナーになったオジエとリナルドでアンジェリカss

  12. アンジェリカef 博物館サーチ

  13. アンジェリカ対象オジエef、アンジェリカチェーンしてef

  14. exデッキからローランss ギアフリード墓地送り

  15. ヒロイックコールからモンスターss モンスターとイゾルデで咎姫ss

  16. 咎姫でギアフリード蘇生

  17. 博物館発動efでジョワユーズサーチそのままローランに装備

  18. テュルパン①効果で蘇生

  19. ジョワユーズefで墓地のリナルド回収

  20. テュルパンとローランでシャルルss

  21. シャルルに墓地のローラン装備 装備時効果で咎姫破壊

  22. シャルル一体で大帝ss 大帝ef シャルル装備

  23. 博物館効果でシャルルss 手札に回収しておいたリナルドss

  24. リナルドとシャルルでバロネスss

  25. エンドフェイズ アンジェリカ帰還 シャルルで装備魔法と戦士族装備


盤面 バロネスなんでも無効破壊
        ギアフリード モンスター効果無効破壊
        シャルル大帝 魔法罠効果発動無効破壊
        墓地ローラン シャルルに装備することで一枚選んで破壊
        咎姫    アンジェリカを対象にとることで相手だけ破壊
5妨害+手札に後続のエクスパラディンという盤面になります。
       

エクスパラディン一枚(イゾルデ成立)


  1. パラディン召喚チューンナイト装備 チューンナイトss

  2. パラディンとチューンでイゾルデ

  3. イゾルデ①でエクスパラディンサーチ

  4. イゾルデ②でコストデュランダル リナルドss

  5. リナルドefデュランダル回収

  6. デュランダルefでオリヴィエサーチ

  7. 手札のエクスパラディンコストでオリヴィエss

  8. オリヴィエとイゾルデで咎姫ss

  9. 咎姫でオリヴィエ蘇生

  10. オリヴィエとリナルドでアンジェリカss

  11. アンジェリカef博物館サーチ 

  12. オリヴィエefでアンジェリカ対象 アンジェリカef

  13. exデッキからローランss テュルパン墓地送り

  14. 博物館efジョワユーズサーチ ローランに装備

  15. テュルパンef蘇生

  16. ジョワユーズef墓地のリナルド回収

  17. テュルパンとローランでシャルルss

  18. シャルルに墓地のローラン装備 装備時効果で咎姫破壊

  19. シャルル一体で大帝ss 大帝ef シャルル装備

  20. 博物館効果でシャルルss 手札に回収しておいたリナルドss

  21. リナルドとシャルルでバロネスss

  22. エンドフェイズ アンジェリカ帰還 シャルルで装備魔法と戦士族装備


盤面 バロネスなんでも無効破壊
        シャルル大帝 魔法罠効果発動無効破壊
        墓地ローラン シャルルに装備することで一枚選んで破壊
        咎姫    アンジェリカを対象にとることで相手だけ破壊
4妨害になります。


ベイゴマ+ディアベル ニビル等誘発ケア展開


  1.    ベイゴマssef タケトンサーチ

  2.    タケトンボーグss ベイゴマと二体でインヴォーカーss

  3. インヴォーカーef  モーニングスターssef ヒロイックコールサーチ

  4. インヴォーカーとモーニングスターでイゾルデss

  5. イゾルデ①ef エクスパラディンサーチ

  6. イゾルデ②ef コストデュランダル リッチャルデットss

  7. イゾルデコスト ディアベルスターssef 原罪宝セット

  8. リッチャルデットとディアベルスターでサベージss          (ここまでのどこに二ビルが飛んできてもその後の展開が可能 )

  9. サベージefイゾルデ装備 イゾルデコスト原罪宝efリナルドss

  10. リナルドefデュランダル回収

  11. デュランダルef オジエサーチ

  12. オジエnsefテュルパン墓地送り

  13. テュルパンefオジエに装備

  14. チューナーになったオジエとリナルドでアンジェリカss

  15. アンジェリカef 博物館サーチ

  16. アンジェリカ対象オジエef、アンジェリカチェーンしてef

  17. exデッキからローランss ギアフリード墓地送り(ここの落としは何でも)

  18. 博物館efジョワユーズサーチ ローランに装備

  19. テュルパンef蘇生

  20. ジョワユーズef墓地のリナルド回収

  21. ヒロイックコールからイゾルデss テュルパンとイゾルデで咎姫ss

  22. 咎姫efオジエ蘇生

  23. オジエとローランでシャルルss

  24. シャルルに墓地のローラン装備 装備時効果で咎姫破壊

  25. シャルル一体で大帝ss 大帝ef シャルル装備

  26. 博物館効果でシャルルss 手札に回収しておいたリナルドss

  27. リナルドとシャルルでバロネスss

  28. エンドフェイズ アンジェリカ帰還 シャルルで装備魔法と戦士族装備

盤面 バロネスなんでも無効破壊
        シャルル大帝 魔法罠効果発動無効破壊
  サベージなんでも無効
        墓地ローラン シャルルに装備することで一枚選んで破壊
        咎姫    アンジェリカを対象にとることで相手だけ破壊
5妨害+後続のエクスパラディンになります。

イゾルデ成立+ディアベル ニビル等誘発ケア展開


  1. パラディン召喚チューンナイト装備 チューンナイトss

  2. パラディンとチューンでイゾルデ

  3. イゾルデ①でエクスパラディンサーチ

  4. イゾルデ②ef コストデュランダル リッチャルデットss

  5. イゾルデコスト ディアベルスターssef 原罪宝セット

  6. リッチャルデットとディアベルスターでサベージss          (ここまでのどこに二ビルが飛んできてもその後の展開が可能 )

  7. サベージefイゾルデ装備 イゾルデコスト原罪宝efリナルドss

  8. リナルドefデュランダル回収

  9. デュランダルef オジエサーチ

  10. 墓地のリッチャルデットefオジエss

  11. オジエefテュルパン墓地送り

  12. オジエとリナルドでアンジェリカss

  13. アンジェリカ対象テュルパンef、アンジェリカチェーンしてef

  14. exデッキからローランss ギアフリード墓地送り(ここの落としは何でも)

  15. 博物館efジョワユーズサーチ ローランに装備

  16. テュルパンef蘇生

  17. ジョワユーズef墓地のリナルド回収

  18. テュルパンとローランでシャルルss

  19. シャルルに墓地のローラン装備 

  20. シャルル一体で大帝ss 大帝ef シャルル装備

  21. 博物館効果でシャルルss 手札に回収しておいたリナルドss

  22. リナルドとシャルルでバロネスss

  23. エンドフェイズ アンジェリカ帰還 シャルルで装備魔法と戦士族装備

盤面 バロネスなんでも無効破壊
        シャルル大帝 魔法罠効果発動無効破壊
  サベージなんでも無効
        墓地ローラン シャルルに装備することで一枚選んで破壊
       
4妨害になります。この展開は咎姫がつきません。

オジエ+リナルド


  1. オジエnsef ギアフリード落とし

  2. リナルドss ギアフリード回収

  3. オジエとリナルドでアンジェリカss

  4. アンジェリカ対象オジエef、アンジェリカチェーンしてef

  5. exデッキからローランss テュルパン墓地送り

  6. 博物館efデュランダルサーチ 

  7. デュランダル装備 テュルパンef蘇生

  8. デュランダルef オリヴィエサーチ

  9. オリヴィエef コストギアフリードでss

  10. テュルパンとオリヴィエでイゾルデ

  11. イゾルデ①ef エクスパラディンサーチ

  12. イゾルデ②efコストアルマス リッチャルデットss          (ここでリッチャルデットefは使わないように注意)

  13. リッチャルデットとイゾルデで咎姫ss

  14. 咎姫efリッチャルデット蘇生

  15. リッチャルデットef オジエ蘇生

  16. オジエとローランでシャルルss

  17. シャルルに墓地のローラン装備 

  18. シャルル一体で大帝ss 大帝ef シャルル装備

  19. 博物館効果でシャルルss 

  20. 盤面のリッチャルデットとシャルルでバロネスss

  21. エンドフェイズ アンジェリカ帰還 シャルルで装備魔法と戦士族装備

盤面 バロネスなんでも無効破壊
        シャルル大帝 魔法罠効果発動無効破壊
        墓地ローラン シャルルに装備することで一枚選んで破壊
        咎姫    アンジェリカを対象にとることで相手だけ破壊
4妨害+後続のエクスパラディンになります

オジエ+デュランダル


  1. オジエnsef オリヴィエ落とし

  2. デュランダルefリナルドサーチ

  3. リナルドssオリヴィエ回収

  4. オジエとリナルドでアンジェリカss

  5. アンジェリカ対象オジエef、アンジェリカチェーンしてef

  6. exデッキからローランss テュルパン墓地送り

  7. 博物館efジョワユーズサーチ 

  8. ジョワユーズローランに装備

  9. テュルパンef蘇生

  10. 盤面のジョワユーズコストでオリヴィエss

  11. オリヴィエとテュルパンでイゾルデss

  12. イゾルデ①ef エクスパラディンサーチ

  13. イゾルデ②efコストアルマス リッチャルデットss          (ここでリッチャルデットefは使わないように注意)

  14. リッチャルデットとイゾルデで咎姫ss

  15. 咎姫efリッチャルデット蘇生

  16. リッチャルデットef オジエ蘇生

  17. オジエとローランでシャルルss

  18. シャルルに墓地のローラン装備 装備時効果で咎姫を破壊

  19. シャルル一体で大帝ss 大帝ef シャルル装備

  20. 博物館効果でシャルルss 

  21. 盤面のリッチャルデットとシャルルでバロネスss

  22. エンドフェイズ アンジェリカ帰還 シャルルで装備魔法と戦士族装備

盤面 バロネスなんでも無効破壊
        シャルル大帝 魔法罠効果発動無効破壊
        墓地ローラン シャルルに装備することで一枚選んで破壊
        咎姫    アンジェリカを対象にとることで相手だけ破壊
4妨害+後続のエクスパラディンになります


応用編

エクスパラディン+ディアベル g受けのいい先出しバロネス展開


こちらの展開はチェーンに乗る特殊召喚を行わず、サーチも行わずにバロネスが出るのでg受け,ドロール受けがかなり良いです。
その分バロネスでアンジェリカを対象に取る場所にチェーンを挟まれると展開が止まるなど一部誘発の受けが悪くなってしまうこともありますのであまりお勧めする展開ではないですが、後手のプランとしても強いので紹介します。

  1. エクスパラディンnsef テュルパン装備

  2. 手札コストで切ってディアベルssef原罪宝セット

  3. ディアベルとパラディンでバロネス

  4. テュルパンefでバロネスに装備

  5. テュルパンコストで原罪宝efリッチャルデットss

  6. リッチャルデットefテュルパン蘇生

  7. リッチャルデットテュルパンでアンジェリカssef博物館サーチ

  8. バロネスの破壊効果でアンジェリカを対象にとりチェーンして     アンジェリカef

  9. exデッキからローランss ギアフリード墓地送り

  10. 博物館efジョワユーズサーチ

  11. ジョワユーズローランに装備

  12. テュルパンefテュルパン蘇生

  13. ジョワユーズef ギアフリード回収

  14. テュルパンとローランでシャルル

  15. シャルルに墓地のローラン装備 

  16. シャルル一体で大帝ss 大帝ef シャルル装備

  17. 博物館効果でシャルルss 

  18. ギアフリード効果でss

  19. エンドフェイズ アンジェリカ帰還 シャルルで装備魔法と戦士族装備

盤面 バロネスなんでも無効破壊
        シャルル大帝 魔法罠効果発動無効破壊
        墓地ローラン シャルルに装備することで一枚選んで破壊
       ギアフリード モンスター効果無効破壊
4妨害になります。


ディアベルスター+イゾルデ成立への無効系貫通①効果の場合

一般的にマスカンに見えるであろうイゾルデへの誘発に対しての
ディアベルスターによる貫通を2パターン紹介します。

  1. パラディン召喚チューンナイト装備 チューンナイトss

  2. パラディンとチューンでイゾルデ

  3. イゾルデ①効果に無効系

  4. 手札を切ってディアベルssef 原罪宝セット

  5. ディアベルコスト原罪宝 リッチャルデットss

  6. リッチャルデットとイゾルデで二体目のイゾルデ

  7. イゾルデ②ef コストデュランダル リナルドss

  8. リナルドef デュランダル回収

  9. デュランダルef オジエサーチ

  10. 墓地のリッチャルデットefオジエss

  11. オジエefテュルパン墓地送り

  12. オジエとリナルドでアンジェリカssef博物館サーチ

  13. アンジェリカ対象テュルパンef、アンジェリカチェーンしてef

  14. exデッキからローランss ギアフリード墓地送り

  15. 博物館efジョワユーズサーチ ローランに装備

  16. テュルパンef蘇生

  17. テュルパンとイゾルデで咎姫ss

  18. 咎姫でオジエ蘇生

  19. ジョワユーズefでリナルド回収

  20. シャルルに墓地のローラン装備 装備時効果で咎姫破壊

  21. シャルル一体で大帝ss 大帝ef シャルル装備

  22. 博物館効果でシャルルss 手札に回収しておいたリナルドss

  23. リナルドとシャルルでバロネスss

  24. エンドフェイズ アンジェリカ帰還 シャルルで装備魔法と戦士族装備

盤面 バロネスなんでも無効破壊
        シャルル大帝 魔法罠効果発動無効破壊
     咎姫    アンジェリカを対象にとることで相手だけ破壊
        墓地ローラン シャルルに装備することで一枚選んで破壊

4妨害になります。

ディアベルスター+イゾルデ成立への無効系貫通②効果の場合

  1. パラディン召喚チューンナイト装備 チューンナイトss

  2. パラディンとチューンでイゾルデ

  3. イゾルデ①でエクスパラディンサーチ

  4. イゾルデ②でコストデュランダル ここに無効系

  5. 手札を切ってディアベルssef 原罪宝セット

  6. ディアベルコスト原罪宝 リナルドss

  7. リナルドefデュランダル回収

  8. デュランダルefでオリヴィエサーチ

  9. 手札のエクスパラディンコストでオリヴィエss

  10. オリヴィエとイゾルデで咎姫ss

  11. 咎姫でオリヴィエ蘇生

  12. オリヴィエとリナルドでアンジェリカss

  13. アンジェリカef博物館サーチ 

  14. オリヴィエefでアンジェリカ対象 アンジェリカef

  15. exデッキからローランss テュルパン墓地送り

  16. 博物館efジョワユーズサーチ ローランに装備

  17. テュルパンef蘇生

  18. ジョワユーズef墓地のリナルド回収

  19. テュルパンとローランでシャルルss

  20. シャルルに墓地のローラン装備 装備時効果で咎姫破壊

  21. シャルル一体で大帝ss 大帝ef シャルル装備

  22. 博物館効果でシャルルss 手札に回収しておいたリナルドss

  23. リナルドとシャルルでバロネスss

  24. エンドフェイズ アンジェリカ帰還 シャルルで装備魔法と戦士族装備

盤面 バロネスなんでも無効破壊
        シャルル大帝 魔法罠効果発動無効破壊
        墓地ローラン シャルルに装備することで一枚選んで破壊
        咎姫    アンジェリカを対象にとることで相手だけ破壊
4妨害になります 通常のイゾルデ初動に合流する形です。

エクスパラディン一枚 好きな装備魔法を付けられる展開


完全に応用ですが最近は超融合という厄介な除去魔法が流行っており
属性と種族が固まっている焔聖騎士はかなり意識せざるを得ない形になっています。
そこで天子の指輪という装備魔法を展開上で無理なくつけられるルートをつけておきます。
この装備魔法はチェーンを組まずに魔法を問答無用で止めることができるのでチェーンされない系のまくり札(結界波や超融合など)
に強く出ることができます。


*注意*最初のデッキレシピに天子の指輪を追加することで
この展開が可能となります。

  1. パラディン召喚チューンナイト装備 チューンナイトss

  2. パラディンとチューンでイゾルデ

  3. イゾルデ①でエクスパラディンサーチ

  4. イゾルデ②でコストデュランダル,天子の指輪,アルマス,ジョワユーズで オジエss

  5. オジエef リッチャルデット落とし

  6. イゾルデとオジエで咎姫ss

  7. 咎姫ef リッチャルデット蘇生

  8. リッチャルデットef オジエ蘇生

  9. オジエとリッチャルデットでアンジェリカssef博物館サーチ

  10. オジエefでアンジェリカ対象 アンジェリカef

  11. exデッキからローランss テュルパン墓地送り

  12. 博物館efデュランダルサーチ ローランに装備

  13. テュルパンef蘇生

  14. デュランダルefオリヴィエサーチ

  15. テュルパンとローランでシャルルss

  16. シャルルに墓地のローラン装備 装備時効果で咎姫破壊

  17. シャルル一体で大帝ss 大帝ef シャルル装備

  18. 博物館効果でシャルルss コスト手札のエクスパラディンでオリヴィエss

  19. オリヴィエとシャルルでバロネスss

  20. オリヴィエを墓地からシャルルに装備(ここで装備しておかないとシャルルのエンドフェイズ効果で天子の指輪がつけられないので注意)

  21. エンドフェイズ アンジェリカ帰還 シャルルで天子の指輪と戦士族装備

盤面 バロネスなんでも無効破壊
        シャルル大帝 魔法罠効果発動無効破壊
        墓地ローラン シャルルに装備することで一枚選んで破壊
        咎姫    アンジェリカを対象にとることで相手だけ破壊
  天子の指輪チェーンを挟まずに魔法無効
5妨害になります。天子の指輪は強制で適用されてしまうので超融合や結界波などの止めたいカード以外を止めないようにシャルルとバロネスで無効にすることでしっかり咎めます。

ここまでが基本展開と応用展開例になります。他にも誘発を貫通する動きはありますが、きちんとプランが練れ次第追加できたらと思います。

動画としてこちらに乗せた展開の一部を載せています
(動画と文章でサーチする装備魔法がアルマス,ジョワユーズで違いがありますが回収効果を利用できればどちらでも変わらず展開は可能です)

https://youtu.be/HIiGcE5EIpI?si=OachdSA1QVOyeoTj

終わりに


採用カードの役割などは動かしているうちに覚えていくところだと思いますので詳しく解説はしません需要があればまとめます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?