妙に自信がありまくる時はLotを張るな。

皆さん経験がある方も多いと思いますが自信がある時ほど大きくLotを張って負けてしまうことってありませんか?

これには理由があります。自信があるということは既に初心者でも分かるくらいに形が出来上がってしまっている証です。つまり『時すでに遅し』ということです。

ダウ理論の記事を思い出してください。相場には先行期追随期利食期の3つの段階があります。

利食期というのは初心者など習熟度が低いレベルの人でもトレンドの方向を把握できるくらいトレンドが熟しまくっている段階です。

つまり自信がありまくって仕方がないということは既に初心者でも分かるくらいに形が出来上がってしまっている証なんです。

ここまでくると先行期にエントリーしていた連中や追随期でエントリーしていて含み益が出ている人たちが利確してくる場所でもあります。つまり最も伸びにくくリスクだけが残っている段階なんです。

自信があるからとそんな場所で大きくLotを張るのは最も危険です。

相場というのは勝つのか負けるのか分からないからこそ、しっかりと期待値と優位性を考えリスクコントロールしていくことで勝ちにもっていくものなのです。

自信がある時ほどご注意ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?