見出し画像

洛中 俯瞰

京都駅ビルで会合がありその後 レストラン街で昼食をとった その際 窓際に案内された 席もよかったので東山から比叡山 比良山系北山の峰々 愛宕山系と はるかに京都の夏の風物詩 五山の送り火 大文字 妙法 船形 左大文字 鳥居と火床も確認できた 

洛中とは 京都市街の中を意味している 厳密には平安京時代の左京区とされている 時代により戦乱により市街地が拡大され縮小されているため一定されていない 現代では 東大路 西大路 北大路 九条通の範囲とされている

京都駅ビルは高さ60mでレストラン街で高度50m程度でも快晴に恵まれてすっきりした画像が撮影できました 京都タワーは131 mありますここでも撮影したこともあり再訪してみたいものです 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?