見出し画像

back numberのSISTERを聞くとやる気がみなぎる

back numberといえば、
・君から見た僕はきっとただの友達の友達だったり
・あなたを好きなままで消えていったり
・会いたいと思う回数が、会えないと痛いこの胸が、君のことをどう思うか教えようとしていたり
といったように片想いや失恋や片想いのイメージが強いかもしれません。

しかし、「SISTER」はZARDの「負けないで」に次ぐ勢いで歌詞に「負けないで」が含まれており、曲調もさわやかな応援ソングであり、すべての戦う社会人におすすめできる名曲です。

(調べたところ、back number:3回、ZARD:4回でした。
適当に書きましたが、あながち外れてませんでした。)

仕事でプレッシャーがかかった報告をする日に自分を奮い立たせるためにこの曲を聞いています。

特に好きな歌詞がトップ画にもある下記です。

泣かないで
君が費やしたすべてが意味を持つその時まで
あの雲の先できっときっと

back number:SISTER

ここだけ切り抜くと挫折した人への言葉みたいですが、一生懸命頑張ってきた自分を鼓舞してくれるような気持ちで聴いています。

社会と戦うのに疲れている方は、ぜひ公式PVで聞いてみてください。日曜日の晩に聴くと効果倍増です。何かに挫折して落ち込んでる人にもおすすめです。


余談ですが、トップ画はbacknumber好きのコンカフェ嬢に落書きしてもらったチェキです。


当時の状況

筆者「あ、あのback numberのsisterのこ、ここの歌詞をチェキにら、落書きしてほしいですす」

コンカフェ嬢「いいよー❤️(きも)」


絵に描いたようなキモオタぶりを発揮したことをここに懺悔いたします。

落書きしてくれたコンカフェ嬢があの雲の先で元気でいることを祈りながらしめます




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?