マガジンのカバー画像

okiniiri

212
スキ!のなかから もっと お気に入りのものを見つけた時、 備忘録 メモ。
運営しているクリエイター

#毎日note

【心の習慣23選】

あなたはポジティブですか? それともネガティブですか? ポジティブはプラスイメージがあり ネガティブはマイナスイメージがありますね。 僕自身、14歳の頃まで とにかく心の弱い人間でした。 心は弱いし、負のオーラ漂ってるし 明るくないし、全部マイナスに捉えるし ネガティブな自分を好きになれませんでした。 ネガティブな自分が嫌いで 治したくてもなかなか治らなくて 苦労してる人も多いのではないでしょうか? 確かに辛いし苦しいことも多いけど マイナスなことばかりではないのも

優しい人ほど殺してる

みんな優しいね、 ほんとうに優しい。 「いや、私は優しくない!」 「他人をジャッジしまくるから!」 と思ってるあなたも み~んな優しい。 優しい人は 自分を犠牲にしやすい 他人に氣を使って 他人の顔色伺って 自分がどう見られているか ずうっと氣にしてる。 何かを発言するときも 何か行動するときも ずっと自分がどう見られているか 自分が監視している。 ヘマをしないように 他人に迷惑かけないように 良い人であるように なるべく「普通」であるように。 そして

朝これをすると生産性が格段に下がってしまう

Newspicsの記事か何かで読んだのですが、 朝あることをしてしまうと 一日中生産性が落ちてしまうそうなんです。 そのある事をすると認知機能が悪くなり、 普段はしないようなミスで思い悩んだりと 能力が100%発揮出来なくなってしまう事が わかってます。 そもそも、何故やる気や能力が上がらないのかを 例を挙げて説明していきます。 【ストレスで頭が悪くなる】 ペンシルベニア州立大学の研究のデータでは ストレスで決断力が下がり、だらだらと先延ばししてしま

脳内麻薬ドーパミンとヤル気、モチベーションの関係性

何かをはじめた時やはじめる時って 凄くモチベーションが高い状態かと思います。 しかし続けていく内にだんだん 慣れてきてしまって やる気、モチベーションを維持し続ける事が 困難になってくる方も多いのではないでしょうか? 僕自身も最近割と意識高い系に 見られがちなのですが モチベーションを上げる為に どうすれば良いかなー と悩んでいました。 色んなビジネス書やYouTube、 ブログ等を読んでも その瞬間はモチベーションは上がるが 長続きはしませんでした。 しかし

捨てたのはゴミじゃなく、あなたの心です。

小学生の時、4年間担任を受け持ってくれた先生が言っていた。 「ゴミをポイ捨てする人は、ゴミと一緒に綺麗な心を捨ててしまうんだよ。ゴミを拾う人は、ゴミと一緒に綺麗な心を養えるの」 もう20年以上経つけれど今だに覚えているし、すごく素敵な考え方だと思う。 手に持っていて邪魔になったとか、捨てるところがなかったとか、おそらくそんな理由で置き去りにされるものたち。そしてゴミになる。ポイ捨てしたゴミって、勝手に自然に還るわけじゃなし、消えて無くなることもない。捨てた人とは別の誰か

大切にされている

またウトウトしちゃっていて、今必死に目を閉じないように書いています。笑 今日は夜に残業になる会議が入ることが事前ににわかっていたので、今日は職場からお弁当が出ました。こういう配慮というか、心遣いは、今の職場ではとても手厚いと感じます。一人の職員にしか過ぎないけれど、大切にされているなと感じます。 当たり前のことを当たり前と思わず、目の前にいる人がしていること、してくれることにいつも感謝の気持ちを忘れない人でありたいものです。

明るいニュースをつくり出すのは常に人の力だと思う 〜ゆりやんレトリィバァ、アメリカのオーディション番組「America's Got Talent」にて大活躍の巻〜

どうしても悲しいニュースが目に付いてしまう世の中で、明るいニュースをつくり出すのは常に人の力だと思うのです。 Twitterを眺めていると、芸人のゆりやんレトリィバァさんが『アメリカズ・ゴット・タレント (America's Got Talent = AGT)』に出場したというニュースが舞い込んできて、私は本当に嬉しくて胸がいっぱいになりました。ゆりやんすごいすごい!!やったやん!! 何が凄いのことかピンと来ない人も、スーザン・ボイルさんと言えば伝わるでしょうか。イギリス

わたしの時間割

今日のわたしの時間割は、あまり上手くいかなかった。 でも満足感。思っていたよりもやることがたくさんできたから。 日曜日に1日の時間の使い方を考えてみました。 そして月曜、火曜と2日間過ごしてみたのですが、もちろん予定通りに行かないことばかりです。でも意識の持ちようが全然違うことを実感中。前から時間の使い方については意識していたつもりではいたけれど、まだまだだった。ひとつの作業にかかる時間を予想して、予定を立てる。終了時間を意識して、それまでに終わらせる!!という気合いを入れ

「例えば」という往復切符

すごく細かい話をするのだけれど、「例えば」という接続詞が好きだ。 それは僕らを、旅へ連れて行く。 *** まずは、こちらのCMを見てほしい。 TAKA(ONE OK ROCKのボーカル)はこんな風に言っている。 そのマシンは、人間について考えていた。 人間の知性も野生も感性も、開発し尽くされてはいない。 五感は、もっと研ぎ澄ますことができるだろう。 たとえば、身体を大気に晒すことで初めて目覚める才能だってあるはずだ。 人間をもっと知りたい。そう思った。 こ

真のアーティストは出荷する

初代マッキントッシュを開発しているときに、開発の遅れに対し、スタッフに発破をかけるためスティーブ・ジョブズ氏が口にしたという有名な言葉がある。 「真のアーティストは、出荷する」(Real artists ship) これを聞いた開発陣は、いろいろなことを思ったはずである。 「そもそも俺たちは、芸術家じゃなくてエンジニアだぜ?」とか、「アーティストは出荷なんてしないだろ」とか。 しかし、Apple帝国において、ジョブズの発言は絶対的なパワーを持つ。 リアル・アーティス

変わりたいけど変われないっていうのは

変われない理由があるから。 いや、実はそうじゃなくって 本当は 心の底では 今のままでいいと思っているから。 本当に変わる必要があるなら、そのために行動を起こすはず。でもそうしないのは、今のままである必要があって、その理由を自分で作っているから。変わることよりも、今のままでいることの方がメリットが大きいから。 やせたいけどお菓子を食べちゃう。 それはやせた自分でいることよりも、お菓子を食べることの方を必要としているから。今の体型でいることに本当は困っていないから。