マガジンのカバー画像

スワローズ観察日記R別館

プロ野球東京ヤクルトスワローズの試合評を、オリジナルデータやプレーを観察したしたうえで、1年間現地、テレビ観戦を通して個人的なや評論を書きます。 FC2マガブロと同一の内容になり… もっと読む
公式戦は現地観戦、テレビ観戦すべて試合評として挙げる予定です。FC2「スワローズ観察日記R」では1… もっと詳しく
¥600 / 月
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

スワローズ第2次戦力外通告…今後の動きはどうなる?

先日行われたドラフト会議を受けて、スワローズの第2次戦力外通告発表された。 第2次戦力外通告を受けたのは、 吉田大喜投手 嘉手苅浩太投手 奥村展征内野手 松本友内野手 の4選手。 嘉手苅投手には、育成契約を打診する可能性はありそうだが、自身の希望もあるだけにどうなるかはわからない。 これで第1次戦力外通告 杉山晃基投手 市川悠太投手 成田翔投手 久保拓眞投手 大下佑馬投手 鈴木裕太投手(育成) 松井聖捕手(育成) 支配下が9人、育成2人の選手がスワローズのユニフォームを脱ぐ

有料
100

2023年東京ヤクルトスワローズドラフト寸評

10月26日、NPBのドラフト会議が行われた。 スワローズの指名は以下の通り。 1位 入札 武内夏暉投手 國學院大學× 1位    西舘昂汰投手 専修大学 2位    松本健吾投手 トヨタ自動車 3位    石原勇輝投手 明治大学 4位    鈴木叶捕手  常葉大菊川 5位    伊藤琉偉内野手 BCリーグ・新潟 育成1位  高橋翔聖投手 鶯歌工商高 育成2位  高野颯太内野手 三刀野高校 1位指名は大学ナンバーワン左腕との呼び声が高かった、國學院大學の武内夏暉投手を指

有料
100

スワローズドラフト1位はだれ?候補から推測

10月26日に、2023年のドラフト会議が行われる。 その前日の最終会議で、スワローズは1位指名投手を決めたものの「発表はしない」と取材陣に答えた。 ただ1位の本指名と外れた場合のどちらも投手ということは公表した。 そこで今回は、YouTubeの【スポブル】SPORTS BULL公式チャンネルで紹介 されている、大学生の投手の映像を見たうえで、スワローズの1位指名はだれになるのか、個人的な見解を書いていこうと思う。

有料
100

スワローズのドラフトの補強ポイントには投手以外にもスピードと守れる野手も含まれる

クラマックスシリーズが終わり、セ・リーグはタイガース、パ・リーグバファローズが勝ち、 日本シリーズは両リーグを制覇したチーム同士の戦いとなることが決まった。 一方クライマックスシリーズを終えた2位以下のチームも含めて来季を目指して、秋季練習、来月になれば秋季キャンプへと時は流れていく。 ただ、そこに参加できるのならまだいい待遇だ。 各球団の人事が決まると、合わせたように戦力外通告が進んでいく。 スワローズでは、大下佑馬投手、久保拓眞投手、杉山晃基投手、成田翔投手、市川悠太投手

有料
100

スワローズ観察日記R別館・紘野涼プロフィール紹介

スワローズ観察日記R別館 著者 紘野涼・プロフィール 本業はフリーライター。 2006年「東京ヤクルトスワローズ観察日記」をYahoo!ブログで開設。 5年間ブログ村で東京ヤクルトスワローズ部門1位。 最大1日5000UVを記録。 ベースボールタイムズオンライン/アウトサイドレポート企画プロデューサー&コラムニスト。2010年6月~2011年1月 野球公開イベントに登壇(以降3年連続野球解説者とともにイベント登壇) 有料課金制ブログ「スワローズ観察日記R」を2011年か

東京ヤクルトスワローズ2024年1軍スタッフ発表

10月10日、2024年のスワローズ一軍スタッフが発表された。 監督 22 髙津臣吾 ヘッド兼バッテリーコーチ 73嶋基弘 投手コーチ 89伊藤智仁 投手コーチ 98石井弘寿 打撃チーフコーチ 78大松尚逸 打撃コーチ 74杉村繁 打撃コーチ 87福川将和 内野守備走塁コーチ 森岡良介 外野守備走塁兼作戦コーチ 松元ユウイチ “信賞必罰”がプロの世界だが、今季最下位ドラゴンズとゲーム差なしの5位に終わったものの、一軍首脳陣は監督以下、外れたのは河田外野守備走塁コーチのみ。

有料
100

人事に変化がなければ今季の続きを来季も見なければならない危険がある

パ・リーグではまだシーズンの順位が確定していないが、セ・リーグはすでにクライマックスシリーズを待つばかりだ。 そんな中、Bクラスになったジャイアンツ、ドラゴンズには動きがあった。 ドラゴンズは3人のコーチが最終戦の翌日に退団発表。 ジャイアンツは原監督が辞任、大久保コーチも辞任退団が発表され、阿部新監督で2024年に挑むことが決まった。 そんな中スワローズは、ファームの佐藤外野守備走塁コーチ、尾花チーフ投手コーチの退団が発表された。 佐藤コーチは任期満了だから球団の以降、尾花

有料
100

2023年シーズン終了「スワローズ観察日記R」を購読いただきありがとうございました

「スワローズ観察日記R」は2010年から続いている全試合評を2023年も投稿することができました。 有料購読していただけている方、「X」「Facebook」などで応援してくれる方のお陰と感謝しています。 スワローズ観察日記R別館開設のお知らせと紘野涼のプロフィール紹介はこちら スワローズ観察日記Rの新舞台!note始めます! 2023年は2011年3月から続けてきたFC2「スワローズ観察日記R」に加え、noteで「スワローズ観察日記R別館」を開始して、利用しやすいように

雨降って最下位陥落を防いだ最終戦 神宮~タイガース25回戦~

登録 西村瑠伊斗内野手 抹消 神宮 タイガース25回戦 18:00 T 300001000 4 S 100020002×5 スワローズ7勝17敗1分 勝田口3勝5敗6H33S 負岩崎3勝3敗35S 本塁打 大山19号(1回・高橋・中チェンジ)佐藤輝24号(1回・高橋・中スト)山田14号(1回・大竹・中チェンジ) 盗塁 失策 島田(4回・中安ファンブル)佐藤輝(6回・三ゴ1塁悪送球)佐藤輝(9回・三ゴ後逸) 盗塁死 島田(5回・ロドリゲス-中村)佐藤輝(9回・吉村-中村)

有料
100

若手を積極起用…どの辺りにそれが見えるのか?東京D~ジャイアンツ25回戦~

登録 山野太一投手 北村恵吾内野手 抹消 サイスニード投手 荒木貴裕内野手 東京D ジャイアンツ25回戦 17:00 S 000000000 0 G 00001000× 1 ジャイアンツ17勝8敗 勝グリフィン6勝5敗 S中川1勝4敗14S 負山野1勝4敗 本塁打 岸田2号(5回・山野・中SFF) 盗塁 山崎(4回・グリフィン-岸田) 失策 門脇(6回・遊ゴファンブル)門脇(9回・遊安1塁悪送球) 盗塁死 走塁死 暴投 捕逸 負山野 4回2/3 4安打 2奪三振 2四死

有料
100

名脇役が去る日に主役のミスで最下位転落 神宮~ベイスターズ25回戦~

登録 荒木貴裕内野手 抹消 神宮 ベイスターズ25回戦 18:00 B 000000202 4 S 200000000 2 スワローズ10勝14敗1分 勝上茶谷5勝3敗 負田口2勝5敗6H33S H清水1勝8敗38H 本塁打 ソト14号(9回・田口・内スト) 盗塁 失策 村上(7回・三ゴ2塁悪送球)長岡(8回・遊安2塁悪送球) 盗塁死 走塁死 暴投 捕逸  今永 6回 7安打 4奪三振 1四死球 2失点 自責点2 H伊勢 1/3 1安打 1奪三振 1四死球 0失点 自責

有料
100