にゃも

元公務員で県職員だったにゃもです! ブログも書いてますので、ぜひご覧ください! https://texasinvancouver.org/ 人生で1度も面接に落ちたことはなく、 教えることも得意で家庭教師やってました。 そんな僕が面接テク、試験攻略法など発信します!

にゃも

元公務員で県職員だったにゃもです! ブログも書いてますので、ぜひご覧ください! https://texasinvancouver.org/ 人生で1度も面接に落ちたことはなく、 教えることも得意で家庭教師やってました。 そんな僕が面接テク、試験攻略法など発信します!

    マガジン

    • 公務員試験に合格するためのノウハウを公開!

      • 公務員試験に合格するためのノウハウを公開!

    最近の記事

    公務員試験に合格したあとに注意すること!公務員として働き始めるまでの過ごし方は?

    元県職員ブロガーの『にゃも』が公務員試験に合格するための道のり・試験対策法をnote化!私は理系大学に在学していたにもかかわらず、独学で行政職を目指し合格しました。 国家公務員一般職、地方上級、市役所2つの一次試験をすべて一発合格、二次試験は本命の県庁のみ受験し、合格。 そんな私が、公務員になるために必要なマインドや試験対策方法、実際に使った参考書などを大公開します! 著者紹介 執筆者 にゃも 理系大学に入学したにも関わらず公務員(行政職)を目指し、独学開始。無事県庁に

    有料
    380
      • 公務員試験の学習で揃えるべき参考書

        元県職員ブロガーの『にゃも』が公務員試験に合格するための道のり・試験対策法をnote化!私は理系大学に在学していたにもかかわらず、独学で行政職を目指し合格しました。国家公務員一般職、地方上級、市役所2つの一次試験をすべて一発合格、二次試験は本命の県庁のみ受験し、合格。そんな私が、公務員になるために必要なマインドや試験対策方法、実際に使った参考書などを大公開します! 著者紹介 執筆者 にゃも 理系大学に入学したにも関わらず公務員(行政職)を目指し、独学開始。無事県庁に合格し、

        有料
        1,480
        • 元公務員が解説!公務員試験本番の攻略法やメンタルコントロール法!模擬練習なしでも合格できる面接対策の方法も伝授。

          元県職員ブロガーの『にゃも』が公務員試験に合格するための道のり・試験対策法をnote化!私は理系大学に在学していたにもかかわらず、独学で行政職を目指し合格しました。国家公務員一般職、地方上級、市役所2つの一次試験をすべて一発合格、二次試験は本命の県庁のみ受験し、合格。そんな私が、公務員になるために必要なマインドや試験対策方法、実際に使った参考書などを大公開します! 著者紹介 執筆者 にゃも 理系大学に入学したにも関わらず公務員(行政職)を目指し、独学開始。無事県庁に合格し、

          有料
          1,980
          • 元公務員が解説!公務員試験に合格できる人の特徴や公務員試験におけるコネ採用の気になるアレコレ!民間との併願に関する考え方も解説します。

            元県職員ブロガーの『にゃも』が公務員試験に合格するための道のり・試験対策法をnote化!私は理系大学に在学していたにもかかわらず、独学で行政職を目指し合格しました。国家公務員一般職、地方上級、市役所2つの一次試験をすべて一発合格、二次試験は本命の県庁のみ受験し、合格。そんな私が、公務員になるために必要なマインドや試験対策方法、実際に使った参考書などを大公開します! 著者紹介 執筆者 にゃも 理系大学に入学したにも関わらず公務員(行政職)を目指し、独学開始。無事県庁に合格し、

            有料
            680

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • 公務員試験に合格するためのノウハウを公開!
            にゃも

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            公務員試験の勉強方法と公務員を目指すべき理由

            元県職員ブロガーの『にゃも』が公務員試験に合格するための道のり・試験対策法をnote化!私は理系大学に在学していたにもかかわらず、独学で行政職を目指し合格しました。国家公務員一般職、地方上級、市役所2つの一次試験をすべて一発合格、二次試験は本命の県庁のみ受験し、合格。そんな私が、公務員になるために必要なマインドや試験対策方法、実際に使った参考書などを大公開します! 著者紹介 執筆者 にゃも 理系大学に入学したにも関わらず公務員(行政職)を目指し、独学開始。無事県庁に合格し、

            有料
            1,480