店長市山と弘々家 27年の物語

画像1

2019年12月 27周年を迎えました。


弘々家がオープンしたのは、1993年 

1993年といえば・・・・

戦後最大ともいわれる不況深刻化、リストラと雇用不安が広まり、大きな地震もありました、北海道南西沖地震では沢山の方が亡くなられました。
サッカーファンなら忘れることが出来ない、最後の失点でW杯出場を逃したあの(ドーハの悲劇)。

良いことも楽しいことも沢山ありました。
皇太子・雅子さまが結婚 おめでとうございます。
日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)開幕 盛りあがりました。 
東京ではレインボーブリッジが開通。
福岡ドームが完成 今は名前が変わって福岡PayPayドームですね!

そんな激動の年にオープンしたんです。


正直に白状すると、実は、私、店長市山は広島お好み焼きが嫌いだったのです。
そんな私が なぜ?お好み焼き店をやっているのか?

地元、下関商業高校を卒業して大阪のスーパーで働いていた私に、1990年8月うだるような夏の日、下関の母から電話がありました。

母「お好み焼き屋やろうと思うの」
私「やめたほうがいい・・・・飲食業そんなに甘くないよ」
母「いやいや、大丈夫よ~~」
私「ちょっと待って、ほんとに甘くないから」

私は大反対でした、しかし母に連れて行かれた店
広島お好み焼きの作り方を教えてくれるという、店で私は衝撃をうけました!

そのお好み焼きを食べた瞬間、体じゅうに電流がはしりました。

「うまい!」

パリパリの麺の食感・キャベツの甘み・スパイシーで甘いソースが口の中で一体となって、なんとも幸せな気持ちになったのです。

自分も、こんな人を感動させるお好み焼きを作りたい!
そうして私は、お好み焼きの世界に飛び込んだのです。

そして、実家のお好み焼き屋が軌道にのった2年後
1993年独立開業することになりました!

下関駅前の商店街グリンモールの一角、寿司屋、焼き鳥、串揚げ、やきとり、お好み焼きの5店舗が集まった下関屋台村が最初のお店です。

席数はなんと8席の小さなお店、開店は夕方5時~閉店朝の5時の12時間営業、毎日毎日365日休みなしでがんばりました。

ところが2年後に下関屋台村が急に閉店に・・・・
困り果てている私を助けてくれたのはお客様でした。

「お店どうするの?」
「なんか出来ることある?」
「あそこ空き店舗あるよ!」
「いい業者しってるよ!」

今のお店の場所を探してくれたのもお客さま。
改装の業者さんを紹介してくれたのもお客さまでした
ほんとうに感謝です。

おかげさまで現在の山の田店舗に移転開業することができたのです。
ありがとうございます。

でも、今までずっと順調だったわけではないんです、移転から10年、売り上げは少しずつ下がりはじめ、いつのまにか経営難に・・・

飲食店は潰れます、2年で半分のお店が、3年で7割のお店が店じまい
10年続くお店は0.4%、1000店オープンしたら10年後は4店舗しか営業していない計算です。

そして、とどめはスケボーです、九州田川の犬鳴峠の坂道を猛スピードで滑降中に大転倒し鎖骨を複雑骨折し入院、もちろん店は休業。

流石にこれは、お店を閉めるしかないと思った時、またもや助けてもらいました。
笑って許してくれた家族、お店を手伝ってくれた常連さん、ありがとうございます。

それから、たくさんの本を読んだり、東京や福岡、島根まで勉強会に行って料理や経営を勉強!
あっ! そうだ!海外にも行きました、バリ島での勉強会は人生についても考えさせられました。

そして以前のように沢山のお客さまに来ていただけるようになり喜んでいた矢先。

また大きな事が起こります。
そうです、今年・・・コロナウィルスがやってきました!

3月は飲食店にとって、稼ぎ時です。
歓送迎会の時で、宴会が多い時なのですが、もちろん宴会はなくなり、人々は外出自粛とお達しが出て、3月4月の売上は激減・・5月に至っては過去最低・・・ほぼ半分の売り上げしか上がりませんでした。

今回ばかりは無理かもしれない・・・
何度も何度も、家族会議をして、悩んでいました。

でもそんな時も助けてくださるのはお客様です!

毎週のようにお店に来てくださったり、3日も続けてテイクアウトしてくださったりと、本当に沢山の心遣いを忘れられません。


ありがとうございます。

今日こうやって営業できるのも、お客様のお陰です。
毎回お店に来て、声をかけていただいたお客様のお陰です。

まだまだコロナで厳しいですが、次の28年29年、に向かい、またお客様の感謝を積み重ねて30年に向かいます。

飲食店は「感謝」で成り立っています。
ありがとうございます。

今日も、お客様への感謝
そして開店初日の、あのドキドキわくわくした気持ちを忘れずに、1枚1枚焼いていきます。

あなたとお会いできるのを楽しみにしています。

ありがとうございます。

店主 市山隆志


アツアツ鉄板焼きと パリパリ食感の麺が人気の広島お好み焼きの店
弘々家(こうこうや)

営業時間
ひる 11:30~14:30
よる 17:30~22:00
定休日
月曜日(祝日の場合は火曜)

山口県下関市山の田中央町1-13
電話083-254-4654

ライン
https://lin.ee/e8y5ye1

ホームページ
http://www.hiroshimaokonomiyaki-koukouya.com/




+












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?