見出し画像

ジュンク堂福岡店が最高すぎる

こんにちは。高校5年生です。

先日、ジュンク堂書店 福岡店を訪れて感動しました。今回はその感動をシェアすべく、記事を書いていきます。生活圏が思いっきりバレますが、それでも記事を書きたいくらい感動しております。

ジュンク堂書店 福岡店は、西鉄福岡(天神)駅から歩いてすぐのところにあります。訪れたのは初めてではなく、実は何度も雑誌や手帳を買いに来ております。383回目の記事『ときめきの手帳』でお話ししたスケジュール手帳と出会ったのも、こちらの書店です。

何度も来ているのに今更感動したのはなぜかと言いますと、初めて2階に上がったからです。
これまで数え切れないほど来店しているにも関わらず、2階以上のフロアに行ったことがありませんでした。しかし、ネット検索で「2階に広々とした文具・雑貨スペースがあるらしい」という情報を手に入れ、「そう言えば2階に上がったことないな」と思い立ちました。
この2階が、とんでもなく最高だったのです。

私は普段、文房具を書店で購入します。なぜなら、図書カードNEXTが使えるからです。今や、文房具コーナーのない書店は珍しくなりました。ありがたいです。

ただ、いつも抱くのは「レジに持って行くまで、どの商品を図書カードNEXTで買えるか分からない」という悩みです。最近の書店はコスメや傘、オフィスグッズなども置かれており、図書カードNEXT富豪である私は買いたくなるのですが、いざレジに持って行って「この商品には図書カードNEXTは使えません」と言われたら現金で支払わなければなりません。現金で買うなら書店よりお手頃価格で売っているお店で買った方がお得です。けれども「図書カードNEXT使えないなら買いません」と言い出すのが恥ずかしくて、結局現金で購入することになるのです。
そのため、いつも「どの商品に図書カードNEXTが使えるか、表示しておいて欲しいなぁ……」と考えておりました。

そこで訪れたのがジュンク堂書店 福岡店です。何とこの書店、至るところに「文具・コスメは図書カード・QUOカード使えます」と書かれたPOPが貼ってあるではありませんか!!それに、私が今まで行った書店の文具・雑貨コーナーの中で1番広い!種類が豊富!「え、書店でこんな物も買えるの?!」みたいな商品が並んでおります。思わず「天国……」と声に出してしまいました。

品揃えがものすごいので、自分で使う用のノートを1冊選ぶにも迷いました。見事、理想をそのまま形にしたかのようなノートが見つかりました。また、「こんな商品あったら良いな~」と考えていた物にばっちり当てはまる商品が見つかり、すぐに購入しました。
本当に親切で素晴らしいお店……福岡を離れる前に、もう1度訪れたいです。

以上、「ジュンク堂福岡店が最高すぎる」でした。
最後までお付き合いくださって、ありがとうございました。
また、次の投稿でお会いしましょう!