見出し画像

半年握ってたマルヤクデVMAX

お久しぶりです。
タイトル通り、マルヤクデをずっと握っていたため更新することがありませんでした。

この半年で、Eレギュのカードが次々と登場し、環境的に厳しいかなと思い解体してしまいました。
ただ、環境次第ではまた握れると思うので、ここに簡単に書き残しておきます。

デッキレシピ


環境で不利な点


・うねりの増加、雪道の登場
 かまどが貼れず、エネルギーを持ってこれないことでの事故率の増加

・水タイプデッキの増加
 メロンが出たことにより、白馬バドレックスだけでなく他の水タイプのデッキも増加

上記の2点はマーシャドー、ファイアローの採用により多少緩和できますが、それでも大きく不利になることには変わらない。

意識すること

・TAGTEAM、VMAXを2パンすること。
 2エネキョダイヒャッカ120 + 4エネキョダイヒャッカ200 = 320 (大事)

・ファイアロー立てる
 逃げエネ0、雷弱点、3エネで技打てるとメリット多い。正直、入れ替え枚数減らしたいほど。

・サイドプランは3-1-2を意識する
 2体目のマルヤクデも立てれれば、これは別に良くて。極力、4回の攻撃で勝つことを意識する。

・エネは少しだけでも分散して貼る。
 どうせ最後はヒードランで集めるため。マルヤクデ1体に集めとくのは割とリスクあるため、相手の出方次第。

 

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?