茶屋好日

静岡県のお山の上にある、小さなお茶屋です。

茶屋好日

静岡県のお山の上にある、小さなお茶屋です。

ストア

  • 商品の画像

    【数量限定】秋香る、金木犀ほうじ茶

    秋の訪れを感じる、金木犀の香りが漂うほうじ茶です。 ほうじ茶特有の香ばしさと、金木犀の甘やかな香りは リラックスしたいときにおすすめです。 茶葉で淹れると、くきほうじ茶のさっぱりとした風味に花の甘みが感じられます。 teabagで淹れると、香りは金木犀で、味はほうじ茶。 どちらも、2・3煎程度お楽しみいただけます。 こころ、ゆるむ 誰かに、会いたくなる 誰かと、飲みたくなる そんなお茶を作りました。 この機会にぜひ、お試しください。 「淹れ方」1人分 1. 急須に茶葉2gを入れる 2. 熱湯を120cc程度注ぐ 3. フタをして30秒待つ 4. 最後の一滴まで絞り切るように淹れる ※その他のお茶と一緒にご購入いただいた場合、 11月1日以降に同封で配送させていただきます。ご了承ください。
    540円
    茶屋好日
  • 商品の画像

    【10%off】HARIO フィルターインボトル ¥2160 → ¥1980

    手軽に水出し茶が作れるHARIOのフィルターインボトルです。 注口部分にフィルターがセットされているのでそのまま注げます! スリムタイプなので、冷蔵庫の扉ポケットにも収まります◎ HARIOのガラスは熱に強く、酸にも強く、電子レンジでも使える特性がある優れたガラスです。 ※耐熱温度差120度とは、急熱急冷したときの温度差が120度以内であれば割れないということです。食器洗い乾燥機の使用ができるから、お手入れもラク。 ・製品サイズ 幅 87 × 奥行 84 × 高 300 mm ・実用容量750ml ・本体:耐熱ガラス ・注ぎ口・栓:シリコーンゴム ・フィルター:ポリプロピレン 【おすすめ水出し緑茶の作り方】 1. 茶葉15gをボトルに入れる 2. 水750mlを注ぐ 3. 3時間以上冷蔵庫でじっくり冷やす ※おすすめは、一晩寝かせると◎ 4. 優しくゆすって抽出したら、完成! ゆする時は茶葉の気持ちになって ゆら〜ゆら〜と優しく動かすと より、雑味のない美味しいお茶が出来上がります☺︎
    1,980円
    茶屋好日
  • 商品の画像

    おおはしりteabags(糸付き・7包入)

    800円
    茶屋好日
  • 商品の画像

    【数量限定】秋香る、金木犀ほうじ茶

    秋の訪れを感じる、金木犀の香りが漂うほうじ茶です。 ほうじ茶特有の香ばしさと、金木犀の甘やかな香りは リラックスしたいときにおすすめです。 茶葉で淹れると、くきほうじ茶のさっぱりとした風味に花の甘みが感じられます。 teabagで淹れると、香りは金木犀で、味はほうじ茶。 どちらも、2・3煎程度お楽しみいただけます。 こころ、ゆるむ 誰かに、会いたくなる 誰かと、飲みたくなる そんなお茶を作りました。 この機会にぜひ、お試しください。 「淹れ方」1人分 1. 急須に茶葉2gを入れる 2. 熱湯を120cc程度注ぐ 3. フタをして30秒待つ 4. 最後の一滴まで絞り切るように淹れる ※その他のお茶と一緒にご購入いただいた場合、 11月1日以降に同封で配送させていただきます。ご了承ください。
    540円
    茶屋好日
  • 商品の画像

    【10%off】HARIO フィルターインボトル ¥2160 → ¥1980

    手軽に水出し茶が作れるHARIOのフィルターインボトルです。 注口部分にフィルターがセットされているのでそのまま注げます! スリムタイプなので、冷蔵庫の扉ポケットにも収まります◎ HARIOのガラスは熱に強く、酸にも強く、電子レンジでも使える特性がある優れたガラスです。 ※耐熱温度差120度とは、急熱急冷したときの温度差が120度以内であれば割れないということです。食器洗い乾燥機の使用ができるから、お手入れもラク。 ・製品サイズ 幅 87 × 奥行 84 × 高 300 mm ・実用容量750ml ・本体:耐熱ガラス ・注ぎ口・栓:シリコーンゴム ・フィルター:ポリプロピレン 【おすすめ水出し緑茶の作り方】 1. 茶葉15gをボトルに入れる 2. 水750mlを注ぐ 3. 3時間以上冷蔵庫でじっくり冷やす ※おすすめは、一晩寝かせると◎ 4. 優しくゆすって抽出したら、完成! ゆする時は茶葉の気持ちになって ゆら〜ゆら〜と優しく動かすと より、雑味のない美味しいお茶が出来上がります☺︎
    1,980円
    茶屋好日
  • 商品の画像

    おおはしりteabags(糸付き・7包入)

    800円
    茶屋好日
  • もっとみる

最近の記事

  • 固定された記事

日日是好日

はじめまして。茶屋好日と申します。 もう一つの緑香園としてweb上にopenしてから 2ヶ月程経ちました。   今は新茶シーズン真っ只中であり、 家族総出、満身創痍でお茶を作っております。 今日は、"茶屋好日"というお店の名前について、つらつらと。   社会人になってから、日日是好日という 森下典子さんの本に出会い、同名の映画を観ました。 言葉の意味は、端的に説明してしまえば、 "どんな日も素晴らしい日である"という意味です。 どんな日も、、、? 心の余裕のない時や

    • 日々

      こんにちは。 やっと、やっと 晴れのお山へ行ってきました。 今回は、鈴鹿の奥座敷と呼ばれる ”イブネクラシ”へ。 日の光が差し込み、木々が、草が、 苔が、川の水が、 キラキラしていてどこを切り取っても 本当に綺麗でした。 早々に道を失い、スマホの電波もなく 遭難するかと思いましたが 2人いればなんとかなるもので。 片道4時間かけて山頂へ。 これが見たかった、、、一面の苔。 青々として、もふもふで 寝転がりたい気持ちでいっぱいでした。 (立ち入れないようにロープ

      • 日々

        誠実さや正直さを装った、 己がすっきりしたいだけの誰かの言葉に 無駄に傷ついていたけれど そんなことがどうでも良くなるほどに 家族に褒められることがものすごく嬉しい。 誰に褒められるよりも。 誰に認められるよりも。 その喜びを原動力にしつつ 季節のお茶や、ギフトセットなんかを考えております。 もちろん、 手にとってくださるあなたの笑顔と 自分が楽しむ気持ちは忘れずに。

        • 9月の出店予定

          こんにちは 8月の出店予定をこちらでお知らせしないまま 9月になってしまいました。 あと、4ヶ月で今年が終わるなんて 信じられませんね。 さあ、9月は ・9月15日(日)10:00〜16:00  ピオン静岡流通センター通り店  ・9月22日(日)9:00〜14:00  コノマチマルシェ 蓮華寺池公園   上記二日間の出店です。 茶葉、teabagに加え 煎茶はもちろん、煎茶レモンソーダや各種フロート等 ドリンクもご用意いたしますので、ぜひ、お越しください。 お

        • 固定された記事

        日日是好日

          日々、

          ”秋めく”という言葉が好きです。 近頃、風がずいぶん秋めいて来ましたね。と。 春めくや夏めくよりも なんだか少し寂しい感じのする秋が好きなのです。 40度近い酷暑日が続いても 立秋を越えれば段々と 朝晩が涼しくなり、虫が鳴き 秋の匂いがしてくる。 自然の凄さを感じます。 こんな話ばかりしていられたら 幸せですね。

          日々

          六月の終わりに、伊豆の達磨山へ 前回同様、曇りのち雨。 (ハレの山に登る方が多いですよ) 目の前が真っ白で先が全く見えないモヤさえ 雨粒が落ちる木々や葉さえ いきなり現れる大きな岩さえ 神秘的で、綺麗で、かっこよいのです。 本当に、人生は誰と過ごすか。だと思い知ります。 さっさと下山し 大きな木の下で雨宿りをしながら シートを広げて初めての野点。 陶芸家の友人が持参してくれた 器に注いだときの抹茶の美しさよ。 そして、和菓子屋さんで買ってきた 上生菓子のゼ

          7月の出店予定

          こんにちは、茶屋好日です。 7月は、 14日(日)、15日(月)  川根温泉ふれあいの泉   10:00〜16:00時頃まで 28日(日)久能山マルシェ  リバティーリゾート久能山にて    10:00〜15:00 上記、3日間出店予定です。 すでに猛暑日が続いておりますので 茶葉、teabagに加え 水出しに便利なフィルターインボトルもお持ちいたします。 緑茶ソーダや水出し和紅茶等の ドリンクも販売いたします◎ ぜひ、お立ち寄りください。

          7月の出店予定

          日々

          こんにちは。 祝日もなく、この不安定な天気と気候で 6月に体調の良い人なんているのでしょうか。 こんな天気だと、悶々とする心は捗り 隣の芝生はものすごく青い。 青々しすぎていて あんなふうになりたいと思った瞬間に 何にもなれない自分を思い知るんですよね。 とつぶやいた私に 一言、分かるよと微笑んでくれた人がいました。 なぜだか、それだけで少し救われたのです。 最近の朝は、もっぱら水出し茶。 寝る前に、茶葉と水を入れておくだけ。 すっきり、さっぱり。ごくごく

          日々

          5月も終わる最後の日曜日 三重の藤原岳に登ってきました。 向かう途中、愛知に入ったあたりで雨。 帰ろうかな、、、。 何度もそんなことを考えながら登山口へ。 幸い雨は上がり、雲行きは怪しいながらに出発。 汗なのか湿気なのか分からなくなるほどに ベタベタになりながら、とりあえず山小屋まで。 あともう一息のはずなのに、山頂への道が見えない、、、。 幸い途中で出会った二人組と再会。  後について真っ白な中を進んでいると、ついに雨。 疲労困憊、山頂へ。 眺める景色もないの