見出し画像

課題のお金の勉強

いつも読んで頂きありがとう御座います。

72÷金利(%)≒お金が2倍になる期間
たとえば、金利18%でお金を借りた場合、「72÷18=4」、約4年で借りたお金が2倍になります。

皆さん知ってましたか・・・・

お金を借りたり、クレジットカードで支払うときは、この法則を使ってみてはどうでしょう。
算式で使用する金利は複利(利子にも利子がつくことが前提)です。
また、算出される結果(期間や金利)は、おおよその値です。

金利18%でお金を借りた場合、「72÷18=4」、約4年で借りたお金が2倍になります

72の法則を発見したのは、相対性理論などさまざまな理論を発表した物理学者のアルベルト・アインシュタイン博士

8:2の法則は知ってましたが、他にもあったなぁー

0:0:0の法則も、ド忘れしてる😅

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?