見出し画像

【Shadowverse】【2/17】殴ったら負け!?式神も妖怪も「聖騎士軍団」には勝てない!「守護ビショップ」の紹介!

(※この記事は5〜10分で読むことが可能です)

みなさん、こんにちは!
最近ドラクエに再びハマっております
こーほーたなかです。ちなみに物理派です。
今回は【Shadowverse】の記事を書きました!
※まじで本当にドラクエは関係ありません。

今回は新カード追加前の【Shadowverse】で
ウィッチとネクロを葬る力を手に入れてしまったので、その紹介をさせていただきます。

さて、タイトルでバレていますがこの記事は「守護ビショップ」の紹介ですが…

なぜ今になって守護ビショップなの?

と思う方も多いと思いますが簡単です。

以上です。(まじでこれです。)
というよりも、
「式神ウィッチ」「妖怪ネクロ」が多すぎ…。
たまに見かけるネメシス見ると
「いいなぁ、自分の好きなクラスで頑張るのは…(T . T)」と思いながらボコりますが(最低)

それでたなかは思いました…。
「あれ、こいつらって守護に弱くない?」と。
たなかは馬鹿なのでこの発想と「楽して勝ちたい」を融合召喚させた結果、とんでもない守護ビショップを爆誕させました。

真面目な話をすると
・ウィッチは疾走でポコスカしてくる
・ネクロは邪魔しながら疾走してくる
・ロイヤルはめちゃくちゃ戦闘してくる
・アマツは速いから守護で完封できる
という全ての悩み解決してくれたのが
「守護ビショップ」さまさまでした。強い。


つまり…

この記事を読めば環境のデッキの

使用者が自らサレンダーしていくぜ!

と思うので、是非お付き合いください。

ちなみにタイトル画面の全貌です。
相手は盤面もロックしているので完全に負ける事しかできないですね。楽しかった。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この記事の全貌
・デッキ紹介・
・カード採用の詳細・
・戦闘スタイル・
・おまけ・

・デッキ紹介・

基本的に攻略サイトなどに載っているものと近いので半分くらい割愛しますが、
「そもそも守護ビショップ」とは?という方もいると思うので簡単に説明させていただきますね。

【10秒でわかる守護ビショップの紹介】
簡単に言うと「グランドナイト・ウィルバート」がこのデッキの軸です。こいつはファンファーレで「自分の守護が攻撃される時、相手の体力に2ダメージ与える」と言うカードです。
つまり守っているだけで相手の体力が無くなるという守りに徹底した戦闘スタイルです。

ちなみに環境デッキへの相性は
・式神ウィッチ ○
・妖怪ネクロ ○
・進化ロイヤル ○
・アマツエルフ ◎
・自然ドラゴン △
・コントロールエルフ △
・自然ウィッチ ○
と、バランスよく戦えます。
ランクマッチでの勝率は6.5割とやや高めです。

ただ、守護ビショップは「ウィルバート」がプレイできないとただの防戦一方になるので少々事故がつきものです。
なるべく事故っても耐え切れるようにデッキを調整したので、次の文からカード紹介です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・カード採用理由と詳細・

全部紹介してると年が開けて2021年に成りかねないので、ワンポイントだけ紹介します。

**・両雄激突 **

正直相性の塊だと思う。使用感は抜群だし、
なんせ守護ビショップは「数は出るけどデカブツが高コストのため敵のデカブツの処理が間に合わない」こともあります。
なのでウィッチの「クラシカルソーサラー」の処理とかほぼ絶望的です。守護持ちの式神は倒せるけど本体が倒せないからまた守護が出ると言う地獄のループを「両雄激突」で解決できます。とりあえず使えばわかる。こいつは強い

・神聖なる先導者

「守りは最強!」とこのデッキはいう中、急に出てくる盤面処理+スタッツお化けの人。
守護を大量に立てながら最後に10/10を出して処理されず勝てた試合は数多くあります。

ちなみに3コスト帯では多くの人が「鉄腕の修道女」を入れてますが、3コストとしては微妙なスタッツでそもそも「リペアモード」が活躍薄いと感じて抜いているので、3ターン目でこいつをとりあえず置いておくのも強いです。
(まぁクルト進化→リペアモードで盤面4点とか強いと思ったけどそこまでやらなくても勝てると思ったので)

・洞窟の聖堂

記事書くまでは「聖堂の洞窟」と読んでました。どちらでもいいですけど、多分ドラクエのやりすぎでそう見えたんでしょうね(うるさい)

もうキーカードです。とりあえずこいつ出しとけ感がすごいのでほぼ説明いらずですね。
ちなみに追加効果「pp回復する効果」はほとんど意識してないです。とりあえず出せば強い!

・ゴールデンイーグル

ドラクエとかにいるゴールドたくさんもらえそうなモンスターですね(うるさい)。
はっきり言います。「キーカード」ですwww
このカードをプレイする前に「洞窟の聖堂」があったら完璧です。走れ。いけいけー。

4.5ターン目で進化でき始めるターンで
「盤面は守護だらけたから6/5の疾走が取れない!💦」といい負ける相手がたくさんいます。
つまり「進化したままのゴールデンイーグル」を落とさないと負けてしまうという、まさに
「守護ビショップの第一関門」です。
ちなみに最後のリーサルにも活躍できるので、隙をつけるのに十分なコストとスタッツです。

・希望の守護者・ソニア

エンハンス効果が強すぎる!!!!!
能力破壊無効+選択できない+守護=☆最強☆
ウィッチ「握 撃 が 効 か な い」
ネクロ「ス ケ ル ト ン も 無 理」
エルフ「単 処 理 が 出 来 な い」
ドラゴン「じゃあ浸食で顔面にパーン」
    ↘︎こいつは諦めてるのでいいです。
※こいつの説明が無いので次行きます(笑)

・聖騎士・ヘクター

帰ってきた変態騎士と僕は呼んでますwww
こいつはデッキバランス的にいらなくない?と思う人多いですが、はっきりいうと
予想してない動きができるから強い」というメタ認知が産んだいわばアイデアの賜物です。

こいつの「予想してない動き」とは…
・顔面を殴れる聖騎士が急に強くなる
・守りの相手が急に突進できる守護を出す

という部分です。

「1/3の式神を殴っても聖騎士がやられない」
と最強ポイント。処理しながらしっかり聖騎士を残せるので処理・守護が同時にできるので相性抜群だと思い採用しております。ただ、使わない試合も当然ありますので採用は2枚でした。
普通に3コストの突進なので他のデッキの雑魚処理にも有効です

・シヴァ

必須ではないですけど、個人的には何度か救われているので一応説明を。主に
・7,10,13の「+1/+0する効果」
・8,11,14の「顔面に4ダメージ」が強いです。

全体バフに関しては聖騎士が2/3になるため、殴る相手も被害が多くなるため突破をするのがやっとになります。こちらは守護を並べる。相手はそれを倒すフォロワーを出すことを繰り返すのでそれだけで顔面ダメージを稼げます。

また「顔面に4ダメージ」はわかりやすく圧迫をかけやすくするので普通に強いです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・戦闘スタイル・

さて、ここからは「どうやって戦うのか?」という説明を簡単にしていきます。

〜マリガン〜
基本これにしております。

黄金の金→ドローしたいので優先
洞窟の聖堂→4コストの「ゴールデンイーグル」や5コストの「聖なる槍使い」との相性が良いため最速3ターン目で確実に出したい。
ウィルバート→こいつがファンファーレしないとデッキの作戦が全く通用しないので、運任せにせず最優先で手札に入れておきたい。

候補枠→漆黒の法典

ウィッチだと式神くん、ネクロは諸々のラストワードが消せるのでキープもあり。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〜戦闘スタイル〜
よくあるムーブをご紹介します。
これが出来るとほとんど勝てます!

1ターン目→黄金の鐘
2ターン目→怒れる天界の忠犬
3ターン目→洞窟の聖堂
4ターン目→ゴールデンイーグル
     ↘︎後攻なら進化して6点顔面!
5ターン目→聖なる槍使い
6ターン目→ウィルバート!!!!!
7ターン目→ウィルバートのラストワードの聖騎
士2体にアテナ!

以下ポコポコ…。はい強い!!!
と、夢見てんじゃねぇよって思われるので
いろんなデッキのフォロワー対策もあげますね。ごめんね、夢見がちの健気な少年で…☆

対式神ウィッチ!

こいつらは「いかにウィルバートが出るまでのダメージを減らすか」が鍵です。そのため、進化は惜しまずどんどん使いましょう!
ウィッチの進化は「キョウカ」や「カオスウィザード」が主です。特に気をつけるのは「キョウカ」ですね。進化時に2点が飛ぶのでそこは頭に入れながら中盤は過ごしましょう。

対妖怪ネクロ!

こいつらにはいかに「ゴールデンイーグル」を生存させるかが中盤の鍵です。
4ターン目で「酒呑童子」の進化で3/6必殺。
5ターン目で「セレス」の登場がありますが、
4ターン目で酒呑童子だけの盤面にしておくと
めちゃめちゃ聖騎士が盾として最有効活用できるため、その盾を利用してイーグルパンチ!を決め込むと終盤まで体力がもたなくミッドレンジ勝利がほぼ確実に狙えます。さすが鳥。

と、まぁ主要の2デッキへのちょっとした対策を述べましたが共通して言えるのは

いかにウィルバートまでを耐久するか」が
鍵になります。除去できる時はしっかり除去しないと後に大変になるので気をつけましょう!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〜まとめ〜

・守護者ビショップは「ウィルバート」が
出るまでいかに耐久できるか!?
・ゴールデンイーグルでどこまで圧迫をかけられるかが一つ鍵になる!
・あとはミッドレンジでボコスカ守る!

となります!使えばわかるけど、割と考えるタイミングが少ないので片手にドラクエやりながらでもシャドバできると思うので、是非エーテルに余裕ある方は試してみてください!

・おまけ・

最近コミュニケーションの勉強をしております。恋愛から勉強面、多く言えば生活を変える様々な術を手に入れております。勉強中の身ですがもし気になることやちょっとした相談など記事等にしますので、よかったらコメントをくださいね!
ではドラクエやりたいので今日はここまで!

最後まで見てくれてありがとー!!!
(最後の写真は僕が猫カフェデートした時に、
猫に全く反応されない可哀想な図です。)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?