10年の幸福写真 実行委員会
震災から10年。あれから石巻に居着いてしまった写真家とご近所さんとがチームになって写真展を開き、1年後に写真集をつくります。『苦しみを減らしたり、悲しみを無かったことにはできないけれど、きっと喜びを増やすことはできる』実行委員会メンバーが制作の様子やそれぞれの想いをお伝えします。
記事一覧

【4/30 出版記念イベント@丸善仙台アエル店】「教えて!自費出版で46種類も表紙がある写真集をどうやってつくったの?」|写真家 平井慶祐×リーブル出版社長 坂本圭一朗
写真集「10年の幸福写真」を共につくった、石巻に移住した写真家と高知のユニークな出版社の社長とのトークセッションです。 普段読むことはあっても本を作る側にまわることはあまり無いかもしれませんが、本を出版するっておもしろいんです。しかも、印刷技術の進化やクラウドファンディングの活用など、本を作るハードルは昔ほど高くはなくなってきています。 では、あなたの創作意欲を源泉に、デジタル全盛の今、いつでも手に取ることのできる「紙モノ」の魅力を最大限に活かす本作りとはどういったものな
スキ
2