見出し画像

【サポート事業】「残念なクラファン」で終わらせない!コウダイ流CF支援とは

(株)新潟家守舎ではこれまでに、新潟県にとどまらず各エリアでさまざまなクラウドファンディング(以下、CF)の実施と支援を行ってきた。今回の記事では、具体的な支援内容やこれまでの結果を振り返る。代表・小林紘大さんが考える「CF支援のポイント」についても伺った。(執筆 小野寺 美咲)

コウダイのCF実施&支援経歴

これまで、新潟県を中心に、東京都や神奈川県、埼玉県など各地のCFに携わってきた。中心となって実施したものから、オーナーからの依頼で進行を支援したものまで多岐にわたる。直近で実施した「白熊ビルヂング」のCFは、これまでで最大規模となる226万円超の支援金を集めることができた。


紘大さん(以下、紘大) ありがたいことに、色々なエリアの方から「クラファンしたいんだけど、手伝ってくれる?」とお声がけいただけるようになりました! これまで自分が中心となってクラファンを実施してきた知見を活かして、案件に合わせた具体的な支援を行っています。

CF支援の具体的な流れ

案件ごとにスケジュールなどを記載した計画書を作成

◎定期zoomMTG_週に一回程度
紘大さん、新潟家守舎CF制作チーム、CFオーナー(+オーナー側ご関係者)で実施していく。オーナーのCFへの知見や業務経験に応じて、MTGの形を柔軟に変えながら進行していく。

1、与件整理
目的・目標金額・募集期間・リターン・どのCFサイトを使用するか決定

2、CFページ制作
ライターによるオーナー取材(zoom2〜3回)・ページに必要な写真の選定、画像作成(必要な場合は現地撮影)

3、CFページ公開! 
SNSでの発信方法共有

公開して終了ではなく、進捗を見ながら必要に応じてMTGを実施。テコ入れや後押しする策を考え、オーナーの懸念点に向き合っていく。

現地にて、CFページ用の撮影を行う紘大さん

初めてCFを行う場合は、特に下記が難点となる。

・リターン品の決定
・CF実施の目的や想いの整理、文章化
・全体スケジュール管理

リターンは複数の種類を用意すればいいわけではなく、ファン化に繋がる内容にしつつ、手の出しやすい単価+高額をうまく組み合わせる必要がある。そのため、他CFの成功例と比較しながら、最適なリターンを決定していく。

また、本業のかたわらCF準備を進めるオーナーがほとんどだ。カロリーを抑えるために、目的や想いの整理・言語化はライター・小野寺をチームに編成し、取材→記事制作までを請け合う。さらに全体のスケジュール管理も新潟家守舎が実施する形だ。

細かな準備だけでなく、そもそも高額な支援金をつのるため、オーナーの精神的負担は大きい。「不安があればすぐに連絡が取れて、MTGできる存在(紘大さん)がいることで、安心できる」との嬉しい声も上がっている。

直近のCF実例紹介

【ゆげ蔵】

神奈川県・鶴見に新設したサウナ「ゆげ蔵」。横浜市鶴見区の消化器内視鏡、心療内科のクリニックの矢原医院長とご友人の塚本さんがCFオーナー。内装を手掛けた群馬の工務店・群栄美装の井野さんからのご紹介で、支援がスタートした。週に一度MTGを実施しつつ、紘大さん・ライターが現地に足を運んでページ用の写真を撮影。井野さんとともに、内装や店舗オペレーションのアドバイスも行った。

【白熊ビルヂング】

埼玉県・熊谷にある「白熊ビルヂング」を、家具や外装を整えてアップデートするためにCFを立ち上げた。オーナーは運営者である合同会社ハクワークス代表の白田さんと、販促デザイナーの檀上さん。週に一度MTGを実施しつつ、紘大さんが現地を視察。ライターのテキストと檀上さんが作成した画像を組み合わせて、ページが完成した。目標を大きく達成し、長年熊谷エリアで多くの人を巻き込みながら物件活用に取り組んできた白田さんの功績が、身を結んだ形となった。

伴走者としてオーナーに寄り添う

白熊ビルヂングCF期間中、白田さんと共に
インスタライブを実施

紘大 新潟家守舎は、チームで週に一度MTGを行い、CF期間終了までしっかりと伴走します。ここがポイントで、僕らはあくまで「伴走者」。支援させていただきつつ、自分ごととしてCFに挑戦されるオーナーさんの意向を尊重しながら、一緒に進んでいくことを大事にしています。

CF終了後に支援金で目的を達成していくのはオーナーや、現場のスタッフになる。CFの全てを新潟家守舎が引き受けるのではなく、あくまでオーナーを中心に業務を切り分けるのが重要だ。その上で、これまでの経験で蓄積した、目的達成に役立つノウハウや知見を共有していく。



紘大さん CFは、全く同じ案件は一つとしてありません。伴走させてもらうことで、新潟家守舎としても経験値を貯めていけるのがありがたいですね。

せっかく有意義な目的と熱い想いを持っていても、きちんとパッケージ化せずになんとなくすすめて「残念なCF」で終わるなんてもったいない。新潟家守舎はこれからも、目標金額達成を目指すのはもちろん、その先で多くの人を巻き込みながら挑戦し続けるオーナーとともに、成長していきたいと考えています!


最後までお読みいただきありがとうございました☻私のnoteはすべて無料です。サポートも嬉しいですが「スキ」ボタンがとても励みになります!