見出し画像

2020.4.3 松浜Rプロジェクトの活動が新潟県のHPに!

koudaiです。

新潟県の地場産業振興課のHPに松浜Rの取材記事が掲載されている。

まだ、発展途上である団体をこうして取材し、記事にし紹介してくださることは非常にありがたい。

取り組み事例として取材していただきました!松浜Rプロジェクトからクロスハーバーできるまでがプロの編集者により、うまくまとめており、編集者って本当にすごいなと思った。

スクリーンショット 2020-04-01 20.28.42

写真は、ダブル小林で、決めポーズで(笑)

「松浜の昔ながらのスーパーが人々が集う交流拠点に!」


 新潟市北区 松浜Rプロジェクト 小林啓一郎 氏、小林紘大 氏


一緒に、新発田市 合同会社ミライズ 飯田さんも掲載されています。


昨年度までの「商店街エリアリノベーション創出事業」から「空き店舗等活用商店街エリア活性化事業」というちょっとネーミングがダサくなってしまった・・・。

スクリーンショット 2020-04-01 20.28.52


この事業の目的は、

商店街にある空き店舗等の遊休不動産をリノベーションし、小売業に限らず多様な業種の人々が連携することで、新たな価値を生み出し、商店街エリア全体の魅力を向上させる取組を支援する。

とある。


クロスハーバーもオープンから1年経過し、2年目を迎える。松浜Rプロジェクトでは新しい企ても進行中!

楽しみだ!

画像3

koudai

最後までお読みいただきありがとうございました☻私のnoteはすべて無料です。サポートも嬉しいですが「スキ」ボタンがとても励みになります!