【No.12】社名がFireInnovationにならなかった話〜いろんな会社の由来を調べてみた〜


社名が、決まらない!!!


社名に関しては、「これは社長が決めるでしょ」ということで、僕のタスクに入っているんだけど、

僕のセンスがなさすぎるという大問題が露見。


最初提案した社名に対しては

「この会社名じゃクライアントとして他の企業が入ってくれないと思う」

「名刺にこれを書きたくない」

「学生が考えた、って感じ」

と他の二人に散々ボロカスに言われ、考え直すことにした。


ちなみに、最初の社名は

株式会社FireInnovation

です。ダサいよね。わかる。

画像1

↑思いついて書いてみたら結構気に入ってしまったロゴ。今見るとダサい。



他の会社の由来を知りたい


ということで、まずは僕のセンスを磨くべく、今いけてる会社の社名の由来を調べてみた。


メルカリ

『マーケット』という言葉の起源であり、ラテン語で「商いする(mercari)」という意味。


Google

ドメイン登録の時に、googol.comと登録したはずだったのに、google.comと綴りを間違えてたのが由来。元々の「googol」とは、10の100乗のことで、膨大な情報の組織化がGoogleの使命だ、という意味がある。


Amazon

南アメリカの世界最大の流域面積を持つ川、アマゾン川から。


Apple

親しみやすい名前、そして電話帳の最初に表示される社名として。(諸説あり)


Microsoft

「マイクロコンピュータ」と「ソフトウェア」の略。


Yahoo!

ガリヴァー旅行記に登場する「ならずもの」の野獣の名前「yahoo」から。


YouTube

Tubeは「テレビ(ブラウン管)」の意味で、個人のテレビ、という意味。


Facebook

ザッカーバーグがノリで作った女子学生の顔を比べて勝ち抜き投票させる「フェイスマッシュ」というゲームから。


Mixi

Mix(交流する)とi(人)を繋げて。


GREE

世界中の人間は6次の友達関係を通じて全て繋がっているとする考え方「Six Degrees of Separation」の一部をとって。


SoftBank

ソフトウェアの銀行としてインフラを担う、という意味を込めて。


NetFlix

インターネット(net)の映画館(flicks)から。flixはflicksのスラングだそう。


Cookpad

料理したいと思った時に開ける、自分だけのメモ帳(pad)、という意味を込めて。


Wantedly

張り紙などのwantedが第一候補だったが、取られていたのでlyをつけた。


Airbnb

Air bed and breakfastから。


Uber

ドイツ語起源の英単語uberから。「めっちゃ」のような意味。


面白法人カヤック

創業者三人の貝畑(KAihata)、柳澤(YAnasawa)、久場(Cuba)の頭文字をとってKAYAC。


ZOZO

「創造」と「想像」の中の二つの「ZO」から。



まとめ


思ったこととしては、そこまで複雑で深い意味で会社の名前を決めているところは少ないなということ。

あとは事業と必ずしも一致してないんだなと思った。

複雑にごちゃごちゃ考えず、もっと素直に、シンプルに考えたい。


明日社名発表します!お楽しみに〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?