【No.17】FlamersのValueをしっかり書いてみる

朝会でやっていること


僕たちは毎朝集まってから、朝会というのをやっている。


流れとしては、

1. チェックイン:今思ってることをパッと一人ずつみんなに話す

2. タスク進捗共有:Trelloでどのタスクが終わったかなどを共有する

3. Valueパーティ:昨日自分がValueに沿って行動できたな、と思うことを一人ずつ発表する

という流れ。

朝会のValueパーティのおかげで、Value自体は3人にしっかり浸透してきた。

ただ、改めて今日はValueに込めた思いを思い出していこうと思う。



Valueとは


Valueとは、日本語だと「価値観」で、この会社が大切にしている考え方。クレドって呼ぶ人もいる。


僕たちFlamersのValueはこの3つ


・自分たちが最高にワクワクする

・正解を"選ぶ"のではなく、正解に"する"

・自己開示する

一つずつ見ていきたい!



1つめ:自分たちが最高にワクワクする


僕たちは「全ての人がやりたいことをやり、人生にワクワクしている世界を創る」というVisionを掲げている。

このVisionを達成するために、まずは自分たちがワクワクしていないとね!という思いでこのValueを作った。


もちろん、いずれ僕たちが作ったサービスが広がったとしても、ユーザーからすれば、僕たちが普段どんな生活してるかなんて気にしないと思う。

でも、僕たち自身がワクワクしていなかったら、人をワクワクさせるサービスは作れないと思う。僕らの思いが、細部に出てしまうと思う。

(これは完全にロジックではなくエモの感覚だけど)

そして、これから僕らが社員を採用したり、新しい投資家に入ってもらう時も、自分たちがワクワクしているからこそ、そのワクワクに共感してくれる人が自然と現れてくるんだと思う。


この「自分たちが最高にワクワクする」は、会社としてではなく、僕の個人的な信条にもなっている。

世の中の人をワクワクさせるために、まずは自分たちがワクワクする。

これと同じように、

Flamersのメンバーがワクワクするためには、まずは僕がワクワクする。

というのを毎日思っている。

しっかり書こうと思ったけど、以前ここに書いてた。



2つめ:正解を"選ぶ"のではなく、正解に"する"


とは言っても、ワクワクする決断をするのは難しい時もある。

例えば、休学や起業もそう。決断するのは難しい。

そういう時に、このValueを思い出していきたい。


例えば、休学を迷っている時。普通だと、「休学する」と「休学しない」のどちらが正解か、と考えてしまう。

それをやめて、「休学したい」か「休学したくない」で考える。

もし「休学したい」ならば、自分の力で「休学する」を正解にしていくしかない、という考え方。


結局人生の決断なんて、どっちが正解かわからないんだから、ワクワクする方を選ぶ覚悟を決めて、それを力ずくで正解にしていきたい。



3つめ:自己開示する


これはそのまま。

ワクワクするためには、素でいることが必要だと思っていて、そのためにも「今自分が何を思っているか」を自己開示していきたいし、された時にしっかり受け止めていきたい。

普段から自己開示をしていくと、お互い言いたいことが言い合えるようになる。

その雰囲気ができると、モヤモヤした時はすぐ言えるし、改善して欲しいところがあった時も「それやめてほしい」って言えるようになる。

何より、言いたいこと全部言い合える空間だったら楽しいよね〜というところに尽きるけど。

僕ら3人はチームの雰囲気めっちゃいいなと自分で思ってるんだけど、それは言いたいことを言い合える空気があるからなんだと思う。



最後に


Valueに限らず、MissionとかVisionもそうだけど、普通に仕事だけしていると気づいたら意識しなくなっているような気がする。

自分たちのコアな部分を常に意識して大事にしていきたいなあ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?