見出し画像

中山金杯

割引あり

新年一発目に向けて年明け前に金杯の備忘録を...と思ったけど、登録24頭ってちょいと多くないすか?w
ってコトで、ざっと見た印象で気になった馬と個人的に好きな馬だけをいつもよりフランクに...(ただ単に久々のお酒を飲んでいるので熟考してないだけw)
追記してほしい馬がいてたらDMくださいw

出走馬・枠順確定したら、追記していきますね。

きままに雑感

Cコース変わり初週の中山につき、前で競馬した馬が馬券内に残りやすい。迷ったら1~4枠、5~8枠はイマイチ。4角5番手以内をイメージしつつ、調教も正月はお休みなので走れる状態かどうか?を交え、大好物のハンデ重賞で1年を好発進したい!

アケルナルスター

牡5、55.0(▲2.0)、丹内
1800~3600の経験があるが、勝ち鞍4つの内2つは2000。ただ、どちらかと言うと後ろからの競馬が多く、早め仕掛けができそうな隊列をイメージできたら...かな?

エピファニー

牡5、57.0(±0)、ピーヒュレク
前走だけで判断すると勝ち馬はともかくレベルが高くない印象の中で4着はどうやろ?ケフェウスSは初角あたりで前を塞がれた感じが返って良かったかも?4角で前開いて直線も外に持ち出すスペースがあったのもプラスに働いた感じ。1人気って感じは全くしないw

エミュー

牝4、54.0(▲1.0)、佐々木
菅原を背に中山を走ると好勝負する馬と勝手に思ってる。佐々木くん、能力ある馬だから引き出してあげてね。牝馬クラシックはみんなリバティ相手の競馬をしていたので度外視しても、紫苑Sはいただけないかな?外枠はわかるけど、好スタートなのに外外で中途半端な競馬。内枠引けたら考える。

エリカヴィータ

牝5、54.0(▲2.0)、横山和
うん、普通に考えたら消しちゃいますね。ただ好きなだけ!気になっているのは鞍上、netkeibaでは横山和になってる。え?アラタじゃないの?と思いながら、アラタの鞍上を確認したら横山和。ってコトで、ココが気になるだけで、距離・コース適性的にはマッチしている感はない。

キタウイング
牝4、53.0(±0)、杉原
出遅れは毎度の事だがハマれば人気度外視でぶっ込んでくる。そして忘れられてるかもだが、世代限定とはいえ重賞2勝馬!なのに53キロは優遇されてないかい?鞍上も江田照騎手から杉原騎手に戻る、やることはただ1つ。
それができそうなら買い!

ククナ

牝6、54.0(▲2.0)
エ女杯はポジション取れなかっただけなので度外視でおけ!斤量54に戻るし、中山はウエルカム。相手関係見ても内枠から前目につける競馬ができれば馬券内いける!と思いたい。が、テンの早そうな馬がチラホラいてるので何とも言えん。あとは鞍上未定なんだよなぁ...
個人的には2023年1番お金を配ってくれた裕紀人を希望🤣

クリノプレミアム

牝6、55.5(±0)、松岡
中山牝馬S🥇、京成杯AH🥉、中山金杯🥈と2023年の同舞台まで中山重賞は安定の馬券内。しかし前走ターコイズSは出遅れて終わり。昨年みたいに内枠をゲットできれば...って思ってたけど、京都金杯にも登録してるやんけっ!

コスタボニータ

牝5、54.0(▲1.0)、石橋
前で競馬できそうなら紛れてきそうな反面、テンの早そうな馬がソコソコいてるので厳しい印象はある。馬場が渋ったら...って思ったりしたが、週間天気予報を見る限り厳しいかも?

ゴールデンバインド

牝4、54.0(▲1.0)、菅原
オークス大敗から半年ぶりの参戦!そのオークスを除くと7戦全て掲示板という安定ぶり。自分のペースで逃げてスロー展開に持ち込めたらいける!って思いつつ、年上のお馬さん達に混じってどうかな?

サクラトゥルージュ

牡7、57.0(±0)、キング
寒い時期に好走するイメージが強い(実際はそんな事ないwww)。京都金杯にも登録してるけど、中山のほうが適鞍の印象。ピンパー感が強い上に重賞は凡走する馬だけど、そろそろ弾けてもいい頃合いじゃね?

ショウナンマグマ

牡5、57.0(▲1.0)
展開や相手関係に恵まれたとはいえ前走🥉は素直に評価、但し過大評価もしにくい。菅原とは手が合ってるんだろうと思っていて今回も...ってたら、あれ?今のところ鞍上未定?展開の助けは必須だが、メンバー的には厳しくなりそうな印象。

ボーンディスウェイ

牡5、55.0(▲3.0)、木幡巧
昇級初戦をイクイノックスと走った皐月賞と同じ中山2000!って書くと好勝負したみたいだが12人気14着でした。2~4走前は展開的に厳しく回り道したが、ハーツクライの血がこのまま終わらせないコトを期待している。木幡巧はやる時はやる男!

マテンロウレオ

牡5、58.5(+1.5)、横山典
戦ってきた相手のレベルが他の馬と違いすぎ。58.5は納得できなくはないけど、馬券妙味は薄い。ただ勝ちきれない競馬が多く、言葉悪いけど負け癖ついてないかい?

リカンカブール

牡5、56.0(▲1.0)、津村
3Cまでの馬って印象はあるが、中山となればシルステの血が騒ぐ。早め仕掛けできるようなら、紛れはあっておかしくない。
鞍上は津村、1月に乗れないイメージが強いが、関東レースでの関西馬に乗り替わり騎乗した時は好成績、軽視はできない。

ここから先は

0字

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?