見出し画像

あなたに合ったエアコンクリーニング業者に巡り合う方法

感謝してます。こうちゃんです。

ここ数年で一気にエアコンクリーニング業者さん増えてますよね。

そんな中で。業者さんを選ぶ際に

「何を基準に選べばいいの?」
「どこに気を付けたらいい?」

というお声けっこう耳にするので。

「そろそろ。エアコン使う前におそうじしようかな」
と思ってらっしゃるかた向けに
業者選択のポイントをいくつかご紹介します。

ポイント3つだけなので、そちらを読んで頂いてから業者さん選んで頂けたらと思います。


それでは、早速

ポイント①
「料金が明瞭」
これはですね。
比較サイトや業者ホームページに記載されている料金、事前説明の時点では案内される料金が安かったとしても、実際ご自宅に訪問した際に、業者さんから

「お掃除機能が付いてるので+〇〇円です」

とか

「設置場所がベッドの上なので作業費用+〇〇円です」

というケースもあるんですね。

なので、事前にお客様ご自身で、業者側にご自宅に設置してある
エアコンの、「メーカー」「製造年数」「型番」「設置場所」を
伝えたうえで、正確な料金を確認しておきましょう。
※「メーカー」「製造年数」「型番」の見方は最後にご紹介しています。


ポイント②
「清掃範囲を確認」
これはですね。
業者さんによっては分解せずにそのまま丸洗いをされる業者さんもある(だから金額が安い場合もあります)ので、どこまで部品を外して洗ってもらえるのかは確認された方が良きかと思います。

特にお掃除機能付きエアコンをご利用の場合は、お掃除ロボットも外してもらえるかどうか確認しましょう。


ポイント③
「事前説明がきちんとある&保証してくれる」
これはですね。
どの業者さんに依頼するにしても必ず確認しておきたいポイントです。一番大事です。

なぜかというとですね、語弊を招くかもしれないですが、
結局人の手作業なんですね。エアコンクリーニングって。

それとですね。
エアコンって家電製品なので使っているうちにどうしても劣化する部品等が出てくるんですね。

そこに人の手が入ると、どんなに慎重に作業をしていたとしても、どうしても触れただけで破損してしまう場合も出てきます。

その場合、通常製造から10年以内であれば部品交換は可能なのですが、
業者さんによってはお掃除はするけど保証はしませんというケースもあります。

そこが心配で頼めないというお声も耳にします。

なので、事前にお使いのエアコンが製造から10年以内かということを確認したうえで、依頼される業者さんに

「もしも何かあった場合保証はありますか?」

という質問を投げかけてみてください。


ちなみに、10年以上経過しているエアコンでもお掃除は可能なのですが、(メーカーによっては部品在庫がある場合もありますが)

「代替えの部品がない」

ので保証はしてもらえないということを前提にご依頼されるのが良きかと思います。


まとめると

①「メーカー」「製造年数」「型番」「設置場所」を確認する&業者に伝えて料金を出してもらう
②「清掃範囲」を確認する
③「お掃除して何かあったときに交換修理等対応してもらるか」を確認する

以上です。

では、最後に、「メーカー」「製造年数」「型番」はどこをみればいいかなのですが、
ご自宅のエアコンの右下に四角いシールみたいなのがありまして、そこに記載があります。

この写真で行くと
「メーカー」 → SHARP
「型番(形名)」 → AY-G25EE5
「製造年数」 → 2017年製

こんな感じで読みます。
製造番号はエアコンクリーニングの場合は必要ないので特に気にしなくて大丈夫です。

↓↓↓ ご興味あるかたは、こちらもご覧ください ↓↓↓
「エアコンフィルターのお手入れ方法について」

まだまだつたない文章、読んでくださり、ありがとうございます^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?