見出し画像

市杵島姫命に会いたくて⛩

9月になりました。

先週からずっと心がうずうずしていて、神社参拝に行きたーいって思っていました。

今日は急遽お休みになったので、旦那の用事の送迎をお手伝いしながら、一年前から行きたいなって思っていた神社に行ってきました😊  


大沼神社⛩

画像1

御祭神は、市杵島姫命。

めちゃめちゃ大好きな神様✨✨✨

優しさに包まれて、心も身体も温かくなります。

 

隣にテニススクールがあって賑やかな声も聞こえて来るのですが、とても素敵な場所でした。 

画像2

弁天橋を渡って行きます。

画像3

池には少しだけ水がありました。

とっても面白かったのが、狛犬さんの数!!

画像4

鳥居をくぐるとこの狛犬さん

画像5

橋の前には

画像6

画像7


橋を渡ると

画像8

画像9

ご挨拶。しながら進み

画像10

風がぶわぁ〜と流れました。

画像11

こちらにも狛犬さん❤️

実は今日はここに私一人だけだったので、もう本当にのんびり過ごしちゃいました。 

画像12

画像13

ひとりっきりなら、マスクも外せます。木々の匂いを感じながら何度も深呼吸。



ん???


また今日もなにかを感じで見てみると


画像14


わぁお、セミ!!


こんな瞬間が見れるとは。凄すぎ!!


自然って素敵だなぁ。


今日ここに来ることができたことに感謝です。

     


       素敵な時間をありがとうございます😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?