見出し画像

#1019 いろんな力の結集

今やっていることを変えようとすると
前からそうだった。
そう変えることへの影響が見えない。
なかなか、変えられない。

これは何のためにやるんだろう。
どうなっていたらいいんだろう。
進める上で、
自分だけで完結するものは
自分で、課題を見つけ
自分で、進め方を考え
ゴールまで、進むことができる。

だんだん、規模が大きくなってくると
自分だけの力では難しく
いろんな人の力が必要になる。

こうでないといけない。
が、その人数分あり
そこを、何とか一つにまとめたい

方針では、賛成となっても
詳細のところで
今までこうだったから
と、なかなか、話が進まない。

主導権あらそい
私の話は聞かないのか
と話がずれていき
だんだん、ゴールから遠ざかる。

なるようになる、
落ち着くところに落ち着く
そこまでがしんどい。

教訓
大きな流れを作り出すには、
視点を上げてしまって、小さく見せる

よろしければサポートお願いします