見出し画像

#635 何度も言い続ける

叱る。違う行動になるように促す。
言ってみたところで
なかなかささらない。
ささったとしても
行動が変わるのは難しい。
何回も言っていると怒りが生まれる。
何回も言わすな。と脅す。
一度言ってもわからない。
何度言ってもいい。
分かってもらいたい。
となりたいところが
何度言っても行動が変わらない。
怒りが生まれる。
人の言うことを聞いてくれない。
馬鹿にしている。
だから、何度も言わすな。となってしまう。
何度も言わすな。より
何度でも言ってやる。にしたい。
これを言っても拒否されない
という相互の信頼感
言ったらいづれは変わってくれる
という期待感。
何のためにそれを言っているのか
ポリシーがあり
そこがブレずに
毎回同じ趣旨で言える。
論理に一貫性がある。
どうしたいかがブレない。
それを目指したい。
ついつい怒りが先に立つ。反省。

教訓
日々修行。こうでありたい。を持って

よろしければサポートお願いします