見出し画像

#534 悩みます

ある信号が入っている時に
スイッチを長押ししてある画面に切り替える
動かしていると
短く押しても、長押しして切り替わる
画面に遷移することがある
さて、なんでだろう。

長押しと判定するためには
スイッチが押された。と判定して
時間をセット。時間経過で減算
0になったら長押し確定

この時間を違う誰かが0にしてしまうのでは?
配置を見ても、かぶってないか?
他の誰かはクリアしてそうになかった

ある信号が途中から入ってしまい
時間セットされないまま
0で長押しと誤判定
信号を読むタイミングを変えた。
すると、短く押しても
その画面に切り替わらなくなった。

仮説を立て、それがあっていないと治らない
なかなか難しいが、治ると、かなり嬉しい

教訓
どうしてそうなるのか、を考えて
こうしたら、こう動くはずだ。と考えて
実際、その通りになるのは楽しい

よろしければサポートお願いします