見出し画像

#343 思い込み

こうなんだろうなという見込みは
ある時は道標にもなり
思い込みという目を曇らすことにもなる

見込みがないと、
現実との差が分からない。

差がわからないと、
その差を埋める
術も見つからない。

ただ、思い込むと、
その先を考えなくなる。

一々考えるのは面倒なので
一瞬で判断して、いらないと
思われるものを考えることから外す

それが、思い込みの始まり
あれ?まてまて、そうだっけ?
とたまにはその判断を見直してみる。

あれ?そうだっけ?
違和感を大事にしたい。

教訓
当たり前を当たり前で考えない
姿勢でいたい。

よろしければサポートお願いします