見出し画像

#456 ついに

いよいよ第2世代の基板を
動かす時が来た。
昨日基板が納入され
スイッチが逆についてはいたが、
それを解消し、動くはずのものが
なかなか動かない。

どうも計算が合わない。
ソースコードと睨めっこ。
あれ?コンパイルスイッチが効いていない。

違う世代のソフトが動いている。
わかった瞬間、どきどきワクワク
さぁ、いよいよ動くぞ。

あれ?だめだ。繋ぎ間違えている
あれ?だめだ。どこに繋いでんだ。
きた。きた。ついに動いた。

ちゃんとできているか、
不安が解消される瞬間。
やったね。

タイプが、第1世代、第1.5世代
第2世代α、第2世代と4つある。
新しい基板が納入されるまでに
一部の機能を事前に確認できるよう
世代を分ける。
機能が事前に確認できる
メリットがある反面
このタイプでは動くが
このタイプでは動かない。
が出てしまうデメリットもある。
さて、次は、第1.5世代の問題の原因調査。
波のように押し寄せる

教訓
動くと嬉しい。

よろしければサポートお願いします