マガジンのカバー画像

つれづれw 気

1,196
感じたこと、大事にしたいことを書き込んでいきます。ご意見賜れば最高です。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

#299 進め方

#299 進め方

きちんと設計してから
コーディングしよう。
を実践しようと色々やってみた。

手書きで文書を
作ったときもあった

ロジックを
フローチャートで
書いたこともあった

あまりに
細かく書こうと
すればするほど
いつまでも
やり続けてしまう。

どこまでやるか
作るイメージができたら、
そこで終わらせる。 

全体を俯瞰するために
配置と関係を明らかにする図を書く(静的設計)

すると、
この配置は

もっとみる
#298 貢献

#298 貢献

いかに貢献できたか
やったことが
どれだけ難易度が高かったか

やっている時はできるか
わからないが、
やれてしまえば
大したことには思えなくなる

貢献と言っても、
100人分働いているわけでもない

生産性を2倍にしたって
1週間が3日になったところで
大した効果はない

8ヶ月が6ヶ月になったところで
その人がやれば当たり前となる

その時は目標を持って
頑張ってやったとしても
できてしまえ

もっとみる
#297 指摘

#297 指摘

昔は指摘されると
批判されているように思えていた。

身構えていて
何か言われたら
すぐ噛みついた。
余裕がなかったのだろう。

噛み付くよりも
いろんな人の知恵を借りてでも
よいやり方を見つけたい

目指したい形はなんなのか
その形にするために何をしたらよいか

相手を論破しない
相手を貶めない

自分の言い分を理解してもらい
相手の言い分を聞き
目指したい姿を目指す

自分事のように
考えてく

もっとみる
#296 アドバイス

#296 アドバイス

これやると失敗する
だからやめときなさい

そんなアドバイスがあったら
やめるか
やってみるか

やってみないと、
失敗するかわからない

やってみないで、
あきらめるのは
後悔する

後悔するから、
失敗するとしても
やってみたい

そんな人達が
切り開いてきたものもある

やっばり失敗した
となることもある

けれど、やっぱりね。
と言われないように
踏ん張りたい

あきらめるまでは
まだ、結

もっとみる
#295 真似

#295 真似

やり方を真似する。
まねることでうまくなる。

所作は真似ても
態度や仕草の真似はやめたい

その人なら許される態度や口調は
自分は許されないかもしれない

その人なりのキャラ設定があり
認めさせてきた歴史があって
いまここにいる。
ということを意識したい

態度や姿勢、口調は
あなたならでは
あなただから許されることもある

愛されるキャラクターになり
愛嬌を持ちたい

教訓
愛嬌があってこそ

もっとみる
#294 怖さ

#294 怖さ

何かするたびに
ミスしてないか
気になって仕方なかった

いろいろ考えて
ミスが減ってきても
ミスしていないか
ずっと気になっていた。

ありもしないことまで
気にするようになった

思考を変えるようにした
ベストを尽くして
天命を待つようにする

気にしてもどうしようもないことは
気にしないように心がけた。

ふっと、いろんな人を見る
怖さもなく、
ぶちあたっているようにも見える。
でも、怖さも

もっとみる
#293 雑念

#293 雑念

いつも時間に追われている
やり方がなかなかわからない。
進めようにもなかなか進まない。

そうすると
遅いな、怒られる
そんなことが頭をよぎる。

でも、
そんなことがよぎるようでは
なかなか解決できず

いろいろ試して
やれる方向へ持っていきたい。

だめなら
人にも聞いてみる
そうすると
頭は解決するために動き出す。

できなかったら
どうしようは
消えていく

できなかったら、、
を考え始め

もっとみる
#292 アイデア

#292 アイデア

お金は稼げれば稼げるだけ稼ぎたい。
お金を多くいただけることは、
評価をいただいているということになる。

では、どうやったらお金をいただけるか?

投資では、
安くなったら買って
高くなったら売る。

より経営に立って、
人を使って、利益をあげる。

人に役立つ技術を確立する。

人に使われていると、
中々お金はいただけない。

かといって、
人に使われないとお金をいただけない。

人を使う立場

もっとみる
#291 やり方

#291 やり方

千里の道も一歩から
あそこに行きたい。
と思って歩き始める

一歩ずつ前に動かせば、
行きたいところにはいつかはたどり着く

時間を費やせば、
なんとかできるのであれば
時間を費やせば良い。

時間を費やしてもできないこと。
アイデアだったり、手段だったり
何かを工夫しないとできないことは
それを思いつかない限り、辿り着けない。

不具合解析
時間をただ費やしても、辿り着かない。
原因に至る思考、

もっとみる
#290 環境構築

#290 環境構築

コーディングやコンパイル、
デバッグができるようにするのを
環境を構築すると呼んでいます。

使うソフトを
インストールするだけなのですが
なかなか、思うように動かない。
時間がかかるのが実情です。

google先生に聞いてみると
解決することもあるのですが
中々解決できない。

ここで挫折する場合も
結構あると思います。
ソフトウェアを
インストールしてからが色々悩むところが
それまでにも結構

もっとみる
#289 いつやるか?

#289 いつやるか?

今日できることを
今日やるか、明日やるか

どちらがよいかは分からないが
冴えている日、解決できる日と
できない日がある。
そのリズムは逃さないようにしたい。

これは
コントロールできるものでもなく
乗っている時と乗っていない時の
差は激しい。

乗ろうとする気はあるが
乗るか乗らないかは分からない

あまり乗っていない時に
乗り待ちみたいにすると
ほとんど乗らないので
無理矢理持っていくことが

もっとみる
#288 やってみる

#288 やってみる

やってみるまでは
色々考えてしまう。

できなかったらどうしよう
うまく使えなかったらどうしよう
とばかり考えてしまう。

結局何もできなくなってしまう

ある程度考えたら、
やってみないと
本当にわからない。

やってみないという選択肢もあるが
何度考えても、
やってみないのであれば
一度やってみたい。

やってみると、
色々出来なことが見えてきて
できるために何をすれば良いか
考え始め、
でき

もっとみる
#287 解き放つ

#287 解き放つ

働きものと言われる
蟻は二割は遊んでいて
いざと言う時はその二割が動き出す
とも言う。

業績が伸びない。黒字にならない。
経営的な効率化で人を減らす
それも手だが
パッションで動かせないものか

アイツが言うならやってやろう
アイツの顔を潰すわけにいかない
心を動かす。
羽ばたける舞台を用意する。

余計な思考はなくなり
目的にむかって突き進む。
ココロが暑くなる舞台を用意する。
その舞台で、が

もっとみる
#286 結論

#286 結論

ソフトウェアを動かしていて
おかしな動きをする。
なぜそんな動きになるのか
分からないことがある。

そんな時はデバッガを使って
動かしては止めて
どこを実行しているか
どんな値になっているか
確認していく

なかなか「あっこれか」とならない時は
原因となりそうな仮説を色々立てて
治してみる。

現象が治まれば解決
色々治さず
解決した原因の特定のためにも
原因を推定したものを
なるべく一つに絞っ

もっとみる