5月1週目

GWもすぐに終わってしまい、休みが過ぎるのは早いなと思います。
5/1-5/7の活動報告ということで、今週したことと言えば、主に
・The Asahi shimbunのeditorial
・UN News in Brief
・Quizletで語彙の確認
・テーマ別英単語academic中級編 人文・社会科学編 背景知識まとめ
・BBCの記事 
・LONGMAN 今日の単語
ですね。上2つは毎日やるつもりだったんですが土日の更新が無いようで、そういう日は普通の記事とかBBCを読むようにしました。
記事は接続詞や関係詞などの構造を考えつつカタマリで覚えたいフレーズや知らない単語をチェックしつつ読んでいます。果たしてこれで効果はあるのでしょうか。
まだまだ方針とかトレーニング内容に迷いがある状態なのですが、今後も色々情報や意見を仕入れつつ変更も加えつつやっていきます。

-余談-
20歳を過ぎてまあまあ経ったのですが、まともな飲酒経験が無いことに危機感を覚えたので、ジュースみたいなものと名高いほろよいを買ってみました。
金曜の夜にでも飲んでみます。家で一人で。
誰かと酒飲みとか行ってみたいもんですね。休学してた頃、大学の(元)同期が飲みに行ってる投稿してるのを見ても、指を咥えて暗澹たる気持ちになることしかできませんでした(当時まだ20歳未満でしたが)。
いつかそんな投稿ができるようになるといいなあと思いつつ、この辺でスマホを置きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?