見出し画像

お金持ちの習慣

ブレイクスルー佐々木さんの動画の「金持ちが習慣にしていて、貧乏人がやっていないこと TOP4」のメモです.

私達の生活は習慣によって支配されているので,良い習慣を作れれば生活の質も上がると言えます.

ではお金持ちの習慣TOP4を紹介します.

お金持ちのTOP1 毎日30分以上の読書

読書はストレスを大きく下げてくれるそうです.

また,意識がついたりメタ認知能力がついて,大変なことやネガティブな出来事があったときに冷静に対処できるようになる.

寝る前の小説は続きが気になったりして寝付きが悪くなるなど聞いたことがあるので,小説以外が良いと思います.

お金持ちのTOP2 Todo リストの作成.

アイビーリーメソッドでTodoリストを作るのがおすすめ.

アイビーリーメソッドは大事なやるべきことを6点挙げて,それに優先順位をつけて順番に行っていくもの.

仕事や勉強の大事なことを前日の夜にTodoリストにまとめておくと,

入眠しやすくなって良いらしい.

お金持ちのTOP3 週4以上の有酸素運動

有酸素運動するとストレスが減って頭が良くなるらしいです.

朝の散歩やランニングがおすすめです.

散歩であればきつくないので習慣化しやすいです.

起きたら靴下を履いて歩くだけなのでおすすめです.

お金持ちのTOP4 1日1時間以内のテレビ視聴.

私の考えなのですが,Youtubeも含まれると思います.

Youtubeは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?