見出し画像

チェック用モニターを増設してみました

撮影中に制作に没頭してしまうと、手元がフレームアウトしてしまうことがいまだになかなか改善されなかった問題がありました。
youtube開始時は上からのハンディーカムだけでかなりアウトしがちだったので、カメラの奥に置いてあったモニターに接続してたまに確認しながら進めることで少しは減っていました。ただ、作業時は手元を見ていて、モニタをみると首を上げないといけないので同時に見るのはなかなか厳しいのが現実でした。ハンディーカムのディスプレイはもっと上にあるのでさらに見づらいです。

そこで小さいディスプレイを手元に置いたらどうかなと思い、購入してみました。

ハンディーカムのミニHDMIからモニタのHDMIに接続し、モニタのアダプタを電源につないで接続完了です。初期設定でボリュームMAXになってて、夜中にハウリング響いて焦りました。カメラにつなぐ前にボリューム下げておく点だけ要注意です。

ケーブル類が豊富に付属してるのはいいところですね。スタンドもついてたんですが、必要ないので使っていません。

これで手元を見ながら最短距離でモニタを確認することが可能になったので、フレームアウト問題は改善するはず!1点おすすめしずらい点は、モニタの色味がややハイコン寄りで細かい色調整はそこまでできない、というところです。他のモニタとの色の差があるので、あくまでフレーミングの確認用として、もしくは色をそこまで細かく見なくていいケースでは使えますね。

この色の問題が出てきたので、もしかしたらHDMI分配機も使って、奥のモニタと手元のモニタに同時で表示させるのがいいのかな、という線も検討しています。ただ、色に関してはカメラの方でちゃんと設定しておけば、あとは編集時に調整できるので大きな支障は無いっちゃないので、これでしばらく様子を見て続けてみます。

頂いたサポートはより面白い作品を作るために使わせていただきます。 今はまだ頂くほどのものは作れていないので、youtubeのチャンネル登録としてサポートしていただけたら嬉しいです。