マガジンのカバー画像

とやまビジネスインキュベーション中央通りオフィスHATCH

22
富山を新たなビジネスで盛り上げるべく、チャレンジできる環境づくりの拠点として2020年12月に富山市の中心市街地にOPEN。 noteではHATCHの想いや、大切な仲間たちの紹介…
運営しているクリエイター

#イベント

【イベントレポート】テレビはもうオワコン?テレビ局と考える新時代のメディア

こんにちは!HATCH学生スタッフの大沼鷹です! 先日、KNB(北日本放送)さんと大学生向けのイベントを開催しました! 本イベントは県外出身の方も多く参加していただきました! 今回は本イベントの企画・開催をして感じた・学んだことを共有したいです!! ワークショップの趣旨KNB(北日本放送)さん KNBさんは、 テレビ放送 県内ではパイオニアのため、古い富山(およそ60年前~)の映像やKNB独自の取材映像を利用可。 ラジオ放送 生放送が多く、相互コミュニケーション

チャレンジと居場所が共存する場所【富山】

こんにちは!しがない新卒一年目社員のもってぃです。 充実した年度末を過ごし、研修期間に突入し、いつのまにか5月になってしまいました。 あっというまに過ぎていく社会人生活に焦りを覚えつつ、推し上司と機会に恵まれ、なんやかんや楽しんでいる今日この頃です。 今回は、私が大学時代にスタッフとしてお世話になった『HATCH(ハッチ)』というコワーキングスペースについて書きたいと思います。 HPはこちら ※ハッチは「扉」という意味 「ハッチってどんな場所?」とお客さんに尋ねられたとき