見出し画像

#11 梨の交配作業

こんにちは。鳥取県琴浦町、地域おこし協力隊のあきです🌿

今回は果実園のお手伝いをしてきたお話です。
4月某日、琴浦町の天気予報は晴れのち曇り、気温19度、微風で穏やかな春の陽気☀️町内の大石果実園さんへ梨の交配作業のお手伝いに行ってきました。

以前大石さんにお会いした時に、植物の剪定や摘果などに興味があるのでぜひ果実園のお手伝いをさせてほしいとお話しをしたご縁で、今回交配作業のお声掛けをいただきました。
(ちなみに剪定は素人には難しいとのこと笑)

交配作業とは梨の花の雌しべに花粉をつける作業。梨は同じ品種の花粉をつけても受精しないという特徴があるらしく、実をつけるためには他の品種の花粉を人の手でつけていく。風だったり、ミツバチに花粉を運んでもらうことも難しく(梨の花の香りは独特で蜂が寄らないらしい)、全て手作業で行われる。

カップに花粉をいれて作業しやすいよう、お腹に装着

梵天?(耳かきの綿のようなふわふわしたもの)に花粉をつけて、実がなる位置をイメージしながら一塊の花につき3-4つの花の雌しべに優しく花粉を撫でつけていく。

花粉を梨の花へ優しくポンポン...

初心者🔰の私は大石さんとペアになって、1本の梨の木を2人でぐるっと回りながら交配作業をしました。

梨棚は低い位置にあるので作業しやすい

交配した梨の種類は、20世紀、なつひめ、新甘泉、シルバーベルの4種類。気候が高温多湿だから病害虫が多くなるのは仕方ないと言われていたけれど、どうか無事に実りますように🙏✨という気持ちで作業!
大石果実園では梨の他にりんご、すもも、キウイ、ネクタリンなどの果物を育てているそうだ。
絶対美味しいやつばっかり🍎🥝😋

りんごの花はまだ蕾だった、可愛らしい♡

りんごの交配はミツバチにお任せしてると聞いてまた驚き。借りてきた蜂を農園に放して、また回収出来るなんてそれもまた興味深い🐝🐝🐝

今までは美味しい梨を当たり前に食べていたけれど、こんなに手間が掛かっていたことを知ってビックリ!これからは感謝していただこう🍐

先月参加した命をいただく授業に引き続き、身近なことに沢山気づきがあって、ありがたいし、面白い。

あとは、お手伝いした梨が実るのが楽しみ!
様子を見たいから次は摘果か袋掛けのお手伝いが出来たら良いな。

梨の交配作業をしてきたという本日の記録。

おしまい🌿

一緒にお手伝いした方から、ワカメとメカブをいただいた
海の幸まで✨
カメの手はエビの仲間だそうだ。味噌汁に、と。
ちょっとだけグロいな🐢

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?