ことさら

読書して、ゲームして、ちょっと片付けもして、よく寝るのが基本。楽しく遊んでます ʕ·ᴥ…

ことさら

読書して、ゲームして、ちょっと片付けもして、よく寝るのが基本。楽しく遊んでます ʕ·ᴥ·| ゆるキャライラスト → http://instagram.com/kotosara_s | ダンボーニャンボー写真集 → http://instagram.com/kotosara99

マガジン

  • なんだかよくわからないメモ

    本でもゲームでもない…ということは日記です

  • 読書メモ

  • 片付けの話

    旦那の実家(私もここに住んでる)の片付け中。家族と相談しながら片付ける難しさや、片付けながら思ったことなどをメモしておこうかなと。 にゅーん…という気持ちが消化できたときに更新されるブログはこちら。 https://ameblo.jp/kotosara99

  • デザインメモ

  • ゲームメモ

最近の記事

6月に引っ越し確実と聞いて準備しなくてはと思ってたら今日なんと引っ越さなくてよくなったらしい。 でも気を抜いてると2週間前に急に引っ越しが決まって、来月までに引っ越すことになったから頼む! みたいなことになるんだよな…

    • 年末年始は旦那の実家でお手伝いと、お茶とお菓子片手に毎日ずっとお喋りしておりました。 旦那はゲームしたりお腹こわして寝てたりするので、おかーさんおばあちゃんおばさんとひたすら女子会です。 わたしはちがうんだけど、みんな関西だから時世の話もあの日のよう。 少しずつ気持ちを整えたい。

      • また次の引越し先案が出てるんだけど、友人の家が近そうでちょっとうれしい。4月くらいにはわかるらしいけどどうなることやら…。

        • どっちなんだい…

        6月に引っ越し確実と聞いて準備しなくてはと思ってたら今日なんと引っ越さなくてよくなったらしい。 でも気を抜いてると2週間前に急に引っ越しが決まって、来月までに引っ越すことになったから頼む! みたいなことになるんだよな…

        • 年末年始は旦那の実家でお手伝いと、お茶とお菓子片手に毎日ずっとお喋りしておりました。 旦那はゲームしたりお腹こわして寝てたりするので、おかーさんおばあちゃんおばさんとひたすら女子会です。 わたしはちがうんだけど、みんな関西だから時世の話もあの日のよう。 少しずつ気持ちを整えたい。

        • また次の引越し先案が出てるんだけど、友人の家が近そうでちょっとうれしい。4月くらいにはわかるらしいけどどうなることやら…。

        • どっちなんだい…

        マガジン

        • なんだかよくわからないメモ
          34本
        • 読書メモ
          23本
        • 片付けの話
          2本
        • デザインメモ
          5本
        • ゲームメモ
          8本
        • Random Walk
          10本

        記事

          またひっこしかもしれないし、ひっこさないかもしれない…

          またひっこしかもしれないし、ひっこさないかもしれない…

          グレー×マスタードかわいい! https://www.1101.com/store/cacuma/miniwallet/index.html

          グレー×マスタードかわいい! https://www.1101.com/store/cacuma/miniwallet/index.html

          もうなにもやりたくないなぁ…

          もうなにもやりたくないなぁ…

          去年ここへ引っ越してきてから、隣の県へ引っ越すかもと言われてなくなって、数キロ先へ引っ越すかもと言われてなくなって、そして今日また新たな引っ越しの選択肢が生まれたんだけど今回はどうなるんだろう……

          去年ここへ引っ越してきてから、隣の県へ引っ越すかもと言われてなくなって、数キロ先へ引っ越すかもと言われてなくなって、そして今日また新たな引っ越しの選択肢が生まれたんだけど今回はどうなるんだろう……

          CCさくら14巻も読んだけど、ここからどうなるんじゃ… あと「魔法を編む」って表現いいですね。今までにも出てきてましたっけ…?魔法って編むんだなぁ….

          CCさくら14巻も読んだけど、ここからどうなるんじゃ… あと「魔法を編む」って表現いいですね。今までにも出てきてましたっけ…?魔法って編むんだなぁ….

          コナン103巻でコナン君が買ってる推理小説見て笑っちゃったw ミステイクと言う勿れも薬局のひとりごともいいよね…!(

          コナン103巻でコナン君が買ってる推理小説見て笑っちゃったw ミステイクと言う勿れも薬局のひとりごともいいよね…!(

          呪術廻戦も22巻まで。 前に家族に「無量空処!」されてぽかんとしてたんだけどやっと意味がわかってよかったです。 あと喜久福めっちゃおいしい(すごいタイミングで妹が東北旅行のお土産に買ってきてくれてた)

          呪術廻戦も22巻まで。 前に家族に「無量空処!」されてぽかんとしてたんだけどやっと意味がわかってよかったです。 あと喜久福めっちゃおいしい(すごいタイミングで妹が東北旅行のお土産に買ってきてくれてた)

          推しの子も12巻まで読みました!やっと追いついた〜 アネモネさんのかなちゃんは「何かする」ができてる、『何かしてる有馬かなは「可愛い」』のシーンもすごくよきでした。かなちゃんかわいすぎぬか。 MEMちょもすき。あとメルトくんと雷田さん。雷田さんまた出てきて…

          推しの子も12巻まで読みました!やっと追いついた〜 アネモネさんのかなちゃんは「何かする」ができてる、『何かしてる有馬かなは「可愛い」』のシーンもすごくよきでした。かなちゃんかわいすぎぬか。 MEMちょもすき。あとメルトくんと雷田さん。雷田さんまた出てきて…

          君たちはどう生きるか漫画版読みました。似た経験がある、うまく動けない人ほど胸が苦しくなるやつですね。 コペル君におじさんが教えてあげてるような図で進むけど、そのやりとりを通しておじさんの方も救われて自分を見直してる感じ。 実は大人が子どもから学んでるの寺子屋っぽいかも。

          君たちはどう生きるか漫画版読みました。似た経験がある、うまく動けない人ほど胸が苦しくなるやつですね。 コペル君におじさんが教えてあげてるような図で進むけど、そのやりとりを通しておじさんの方も救われて自分を見直してる感じ。 実は大人が子どもから学んでるの寺子屋っぽいかも。

          おばあちゃんに俳句やろうよ〜って言われてちょっとだけ頑張ってたときのやつだ。続かなかったけど表現したいイメージにぴったりの言葉を探すの楽しかった。

          おばあちゃんに俳句やろうよ〜って言われてちょっとだけ頑張ってたときのやつだ。続かなかったけど表現したいイメージにぴったりの言葉を探すの楽しかった。

          気づいたら朝を迎えていたスライドショーの話する

          GWにおばあちゃんの米寿のお祝いで旅行に行くんですけど そのときに家族みんなで見る写真スライドショーを作っておりました。 わたしじゃなくて旦那の方のおばあちゃんです。 おばあちゃんの小さい頃から旦那が幼稚園上がるくらいまでの写真300枚超。。 元々うちの旦那が作る予定だったんですけど…… 旦那がアルバムをスキャンしたあと 仕事が忙しい! ってことで、わたしが代わりにスキャンしたアルバム(1ページに数枚写真が貼ってある)から1枚ずつ写真を切り抜いて さらに仕事が忙しい

          気づいたら朝を迎えていたスライドショーの話する

          生産性のないゲームもたぶん役に立ってるよ

          先日VCで友人たちの話を聞いていたら、 「子どもがゲームをやってるんだけど、やるなら生産性のあるゲームをやってほしいと思ってる」 って流れになった。 なるほど、ゲーム自体を否定してるわけじゃない。 言ってる本人もゲームするっぽいし。 じゃあ生産性のあるゲームって一体なんなのか………… わたしは子どもがいないから、 自分が親だったら…? あのとき自分の親はこんな気持ちだったのかな…? って想像することしかできないんだけど、 子どものうちにたくさん体験して知識を吸収してほし

          生産性のないゲームもたぶん役に立ってるよ