見出し画像

新しい働き方LAB 研究員制度  UDEMY指定企画〜動画編集〜


◆「Udemyの講座を通してスキルを学び大型イベントを実施それを通じて稼ぐ力はつけられるのか」   #研究報告書 #新しい働き方LAB

◆実験に挑戦するきっかけ

私にとって、今回の実験は「新しい働き方LAB」での2回目の挑戦です。
2021年は日本HP社の指定企画で「家ノマド」をテーマに宅内でのノマド族に挑戦しましたが、全体ミーティングに参加するうちに、他のチームの活動にも目がいくようになりました。
中でも注目したのがUDEMYチームの皆さんのチーム活動です。
メンターの先生やメンバーと楽しくやりとりしている様子に憧れたのです。
チーム活動をしながら、新しいスキルを学んで見たいという一心で
UDEMYの動画編集チームに応募しました。
ちょっと不純な動機ですね‥ 
その後 不純な動機で参加した私には天罰が落ちることになりましたが。


◆仮説とその検証

前回は「ポツンと一軒家」状態でノマド族に臨みましたが、今回は
「苦手なこと、向いていないことでも、チーム力によって、継続できるのでhないか、学ぶことによって、あわよくば仕事の幅が広がるのではないか?」
という点です。
1回目の働き方実験での反省をベースに、わがままな自分がチームの中でどの程度頑張れるのか、飽きっぽい私が不得意な通信講座を最後までやり遂げられるのだろうかという点も論点一つと考えました。


◆実験概要

今回はUDEMY 指定企画(動画編集チーム)のため、UDEMYのラーニングパスを利用して動画編集を学び、指定課題に取り組みました。
11月23日のイベントは仕事の予定があり参加できませんでしたが、動画のクオリティを別にすれば、わからないなりにUDEMYの講座でまがりなりにも
編集してテロップを入れてYOUTUBEにあげることを目標に参加しました。

♦︎結論とその根拠

半年間の実験を経て、現在自分が考えている結論を以下にまとめます。

1 ラーニングパスを使って、動画編集の最短コースで必要事項を学ぶと、全くの初心者でも、ランサーズで稼ぐことは可能。

動画編集というと、プレミアプロやアフターエフェクトの操作方法を学ぶことであると思いがちであるが、今回ラーニングパスの中にフォトショップの基本操作やテレビマンによるカメラワークの基本など、実際の業務で必要な
知識を幅広く取り上げてあり、目から鱗でした。そしてとても役に立ちました。

2 何回でもマイペースで学べるUDEMY講座は、「学びたいシニア世代」にも活用できるツールである。

スピードを落として、何回も何回も聞くと、身につくので、自分を含めシニアの方におすすめです。

3学ぶ人から教える人へ。「まるで図書館で本を探すように」UDEMY講座は新しい「学びの森」である

9月のミニイベントの際にYUKO様が言及されていた「図書館で本を探す」ような楽しさがUdemyの講座にはあります。たとえ目が悪くても、疲れていても、耳から学ぶだけでも復習になる。何より、携帯でもPCでもタブレットでも見られるのが嬉しい。


4限られた時間の中で、同じ課題に取り組むことが、動画編集を学ぶ最短ロードマップである

動画編集チームのメンバーは、モチベーションも知識も素晴らしくて、正直私には何を言っているのかよくわからないこともたくさんありました(知っているふりをして‥)メンターのシモカタさんは、惜しみなくご自分のノウハウを披露してくださって、見惚れるばかりのメンター会。とても楽しかったです。(後半参加できず申し訳なかったです)課題に沿った作品を作り、講評をいただき、次の課題へという流れは、学生時代以来で、ワクワクしました!

自主制作にも挑戦しました

Udemyの「大人の夏休み」を利用して、アフターエフェクトを使ったyoutube版家族史の制作にも挑戦してみました。
また「夏休みのアルバイト」的にランサーズのフォトショップ講座に参加して作業報酬1点220円も獲得しました。
学んだことを即実践できるのは動画編集の楽しいところで、自分が映画監督になったような気分で、楽しみました。


◆研究に関する考察・これから

新しい働き方LAB 一期生時代に、どなたか忘れたのですが、メンバーのイラストを動かしているのをみて、挑戦したいと思っていました。
アフターエフェクトのパペットツールという道具でイラストを簡単にうごかすことができて、新しい世界が目の前に広がったように思います。
まだまだ伸び代たくさんですが、2期生卒業後も、ファミリーヒストリーの作成と同時に開発して、いつか ランサーズのパッケージとして提案してみたいと思います。


◆チーム力を信じて

動画制作チームは皆さんとてもセンス良く、志の高いメンバーが揃っていて、正直6月7月8月は後悔する気持ちもありました。
けれどもメンターのシモカタ先生はじめ 皆さんの「ものづくり職人」的な
真摯な姿勢に影響を受けて、わからないことはわからないなりに、メンター会も楽しく話を聞けるようになりました。
参加してよかったと思います。

実験の結果ですが、ばりばりお金を稼ぐというよりも、仕事の幅が確実に広がりました。
10月に思いがけず、軽井沢移住のLPサイトを制作してみないかという依頼があり、初めて、LP制作に挑戦しました。
こちらも間もなく12月25日には完了する予定です。

Udemyについては、LP制作という未知の領域に手を出すにあたり、ずいぶんお世話になりました。エレメンターの話 LP制作の基本、WEBデザインの基本などなど。これからもバーゲンセールを狙って、講座を受講して、自分なりのUdemy ライブラリーを作ろうと企んでいます。
YUKOさま 本当にありがとうございました!

今後私が動画編集で稼ぐのは厳しいと思いますが、動画編集の難しさと編集のセンスがいかに大切なのかを体感した6ヶ月の経験をベースに、インタビューや取材でつながっているクライアント様に折りをみて 地道にプレゼンをしようと思います。

良い機会をありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?