見出し画像

Scentlyさんで推し香水を作った話


Scentlyとは

概念香水、推し香水作成サービスというとScentlyさんが有名なのではないかと思う。

推し香水界隈では有名で、満足度が高いとよく聞くので、推し香水好きとしては通るべき道なんだろうな〜と思っていたところ、友人がやるというので便乗して私もやってみることに。
結果からいうと、すごく大満足!やってよかったです!

オーダーシートで推し分析

Celesさんの推し香水サービスはフリーフォーマットなのに対し、Scentlyは質問に回答する方式。

オーダーシートは就職活動のESみたいな詳細な質問に回答します。
これが回答しようとすると、かなり推しを分析することになり自己分析ならぬ、推し分析。

オーダーシートの質問はこんな感じ。

※回答内容は提出してしまうと確認できなくなってしまうので、後から振り返りたい人は、手元にメモを残しておくことをおすすめします。

  1. お届けする香水は普段使いを目的としますか

  2. イメージしたいキャラクター/人物の性別を教えてください

  3. イメージしたいキャラクター/人物の年齢を教えてください

  4. 推しのイメージカラーを教えてください

  5. イメージしたいキャラクター/人物の誕生月はいつでしょうか?

  6. 大人っぽさ・セクシーさはどのくらい感じられますか

  7. 一番似合う飲み物を教えてください

  8. 世界観やキャラクター/人物の背景情報を教えてください

  9. 第一印象としてまわりが受ける性格とまわりからは見えにくい内面に秘めた性格を教えてください。

  10. イメージしたい香りの希望

  11. 普段使っている香水

  12. 苦手な香り

私がオーダーしたときは、オーダーからお届けまで3週間ほどとのこと。楽しみに待つにはちょうど良待ち時間♪

なんと、オーダーから届くまでの間に予定外の引越しをしてしまって届け先変更の連絡をしたところ、快く変更してくださって無事届き安心しました。レスポンスも早くて丁寧で神対応でした。本当にありがとうございました。

届いたものがこちら

Scentlyさんから届いた香水

開封!

オーダーシートの「推しのイメージカラーを教えてください」で回答した色がメッセージカードの表紙に使われるよう。
私は、紫、黒と回答したので、この仕上がりになりました。
もしこだわりがあれば、カラーコードで指定した方がよりイメージに近い仕上がりになりそう。

香りの説明とメッセージカード

Scentlyさんから届いた香水の香りの説明とメッセージカード

Scentlyさんといえば、香りの説明のメッセージカード!
すごく楽しみにしていました。これを読むためにオーダーしたようなもの。
恥ずかしいので一部ぼかしています。需要があるかわかりませんが、ぼかしなしのものを有料コーナーに載せておくのでもし見たいという方がいらっしゃいましたらどうぞ。

香りのお話

香りの構成はこちら

トップ
カルダモン、ベルガモット、ラベンダー
ミドル
ローズ、クローブリーフ、バジル
ラストノート
パインニードル、シダーウッド

香りの構成を一つずつ見ていくと、
まず驚いたのが、ラベンダーが入っていること!

私は死んだら棺桶にラベンダーをいっぱい詰めてほしいと思っているほどラベンダーの香りが好きなので、入れてくださっていて嬉しかったです。

ラベンダーが好きということはオーダーシートには記載していなくて、自分の中で零くんとラベンダーが結びついていなかったので書くという考えすらなかったので思いがけず嬉しい結果。
香りから「あ、ラベンダーだ!」というほど存在感は感じるわけではなく、落ち着く感じに一役買っているんだと思う。

そしてバジルが入っているのもいいです。
バジルはギリシャ語で「王」を意味する言葉が語源なんですね。こういうの良いですね。夜闇の魔王なのでね!

そして、ラストノートは説明にもある通り、仏閣やお線香のような落ち着きのある木の香り。これが本当に良い。落ち着く香りで、リラックスしたいときにぴったり。

香りの印象

はじめはオリエンタルな感じで、最初から最後まで一貫して”禅”な感じの落ち着きのある香り。好きだ〜
オーダーシートに記載した"ウッディなイメージ"というのと、普段使っている香水の感じを汲み取ってくださったのかもしれないです。
オーダーシートが詳細な分、ひとつひとつ忠実に汲み取ってくださったような印象です。

オリエンタルだけど、インドの仏閣のイメージのようなスパイシーな感じではなく、木と苔の緑が素敵なお庭があるような日本の仏閣のイメージで落ち着きます。

使いやすさよりも概念優先でオーダーしたので、結構メンズライクな香りなのですが、それがいいんです。
私は、彼の香水を使っちゃいました〜ごっこをして生きているので、それでいいんです。

好きなウッディな感じでありつつも、手持ちのフレグランスにはない感じの構成、かつかなり好きな感じの香りで本当に嬉しい!やってよかった!
キャラクター(をイメージした)グッズというには、いい意味ですごく地に足ついた香りで、零くんからナチュラルにこの香りがしそうだなと思う。
そしてもうこれは毎回毎回毎回言ってるけど、零くんからこの香りがしたら好きになっちゃうなー。もう好きだけど!!

最後に

今回は私の印象フィルターを通したど真ん中朔間零、みたいな感じでオーダーしたけど、また視点を変えた零くんでやってみたいなあと思う。
なんと「同じ香りで再注文」も可能なんだそうで、この香りがすごくお気に入りなので、おかわりするのもありだと思っています。
また好きな香りに会えるお約束がされているのも安心ポイントですね。

ここまで読んでいただきありがとうございます。
以下には、実際に私が提出したオーダーシートと、ぼかしなしのメッセージカードを載せています。もし興味がありましたらどうぞ。転載等はご遠慮ください。

※お金がほしいというよりも、恥ずかしさがあるのでワンクッション置くという意味で有料とさせていただきました

ここから先は

64字 / 1画像 / 1ファイル

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?