ことり。

肌が弱めな女子大生です。海外旅行、英語、美容(主にニキビ治療目的)、漫画、アニメが好き。

ことり。

肌が弱めな女子大生です。海外旅行、英語、美容(主にニキビ治療目的)、漫画、アニメが好き。

最近の記事

梅シロップづくり。

初梅作業! 初梅と氷砂糖漬け! 初めて梅シロップ作りに挑戦してみました。 今回は氷砂糖と梅だけを入れて作ります。 炭酸水で割って飲むのがとても好きなので、梅シロップの仕上がりが楽しみすぎてわくわくします。 これが上手くできたら、次は梅酒に挑戦したい。。。 美味しくなれ〜 ことり。

    • 大きなニキビふたつ。

      左目の真横と真下に大きな吹き出物がふたつできました。 ショック。。。 一日でいいから肌荒れが全くない肌になってみたい。 ことり。

      • 肌日記。3

        最近、朝のスキンケアを終えてから2、3時間後に頬のあたりの乾燥が気になる。。。 こまめにちふれの乳液を塗ることでとりあえず対処。 ニキビ薬が強すぎるのか、保湿が足りないのか。。。 保湿目当てでアルビオンの先行乳液を使ってるのに、うまく肌に合わないのかな。 ツルツルの肌にはまだ遠いです。 ことり。

        • 無知の楽

          花壇に小さな芽を発見。 果たしてこれはこの間植えたコスモスなのか、マリーゴールドなのか。はたまた雑草なのか。。。 花壇に水をやるようになって、徐々に草色が目立つように。 けれど、雑草なのか自分が植えた花の葉なのか判断できずそのまま無法地帯です。 草は草だからいっか。と、あまり気にはしていないけれど。 無知って楽観的だ。 もう少し葉がのびたら、私でも分かるかもしれないですね。 ことり。

        梅シロップづくり。

          肌日記。2

          夕方、唐突に右顎付近の頬に痒みが。 赤っぽく腫れている箇所を発見。 慌ててちふれの乳液を塗布。 ところが、すぐに痒みと赤みが顔の左側に広がってしまいました。 またまた慌てて水で洗い流し、今度はオロナインを塗布。 5分ほど痒みが続き、その後は赤みだけは残ったものの、痒みは消えました。 一体何に反応したんだ。。。 今日の朝顔に塗ったもの。 dプログラムの化粧水。 ちふれの乳液。 キュレルの日焼け止め。 いつも通りでも、その日の肌の調子によって状態が変化するみ

          毛穴撫子使ってみた。

          匂いはほんのりお米? 上手く言えないけど、今まで使っていたルルルンのフェイスパックとは違う香り有り。 シートは少し柔らかい。 ルルルンでパック中は、たまに頬(目のすぐ下)がヒリヒリすることがあったけれど、これは大丈夫そう。 5分後。 顔全体を触ってみた感触は、さっぱりなめらかな感じ。 液がすごくのびる。 1分くらい経つと少し手にぺたりとくっつく感じ。 毛穴は見た感じそんなに変化はない気がする。 強いて言うならほんの少しだけ肌がなめらかに見えるくらい、かな

          毛穴撫子使ってみた。

          肌日記。

          今日の朝、とっても乾燥していた私の頬と鼻。 潤いを、と思いいつもより多めにバイオイルを塗ってみたら、徐々に違和感。 少しずつ、痒みが頬と首に。 まだらに赤みが頬に出て、慌てて水で洗い流しました。 2週間近く使っていたのに、バイオイルに反応したのは初めてです。 量が悪かったのかな。。。 明日の朝もう一度使って、様子を見てみることにします。 自分に合うスキンケア商品を見つけるのって、やっぱり難しいですね。 ことり。

          肌日記。

          枯れ地に花を咲かせましょう。

          自宅で過ごす時間が長いので、何か新しいことを、とお庭に花の種を蒔きました。 果たして上手く咲くのでしょうか。。。 そういえば、種蒔き中に、掘った土から幼虫がころり、と。 うお、となりながら、慌てて土の中に帰しました。 外に出ていないうちに、桜以外にも春を感じる出来事があったんだなと思い、少し寂しくなりました。 花と一緒に大きく育ってほしいです。 ことり。

          枯れ地に花を咲かせましょう。